モンストユーザーの生の声を届ける当ブログの企画。
イベント発表やイベント内容に対してのユーザーの感想。新降臨クリア報告などの攻略情報。
ガチャ結果やアップデート内容のユーザーの反応など。
モンストでのさまざまなユーザーのリアルな声をまとめ皆さんに届けます!
モンスト新企画!裏.覇者の塔.東 開幕!

今まで登場していた覇者の塔が”裏”という新スタイルでゲーム内イベントに登場しました!
新スタイルといっても敵の属性が今までと違う属性になっただけでステージ構成はかわらず、新たに攻略するというよりは別キャラで覇者の塔を突破するといった感覚でいいでしょう。
その為、トータル的な難易度は同じと考えて問題ありません。
各ステージの新たな属性は以下の通りです。




ユーザーそれぞれの手持ちのガチャ限キャラによっては、簡単になったステージもあれば逆に難しくなったステージもあると思いますが、新鮮な気持ちで楽しめるのではないかと思います。
また、マルチ参加でもクリア扱いになるので友達と一緒に楽しみながら最上階を目指す事も可能です。
今回は東という名前がついている事から、今後は西、北、南といった別バージョンも登場するのが予測されます。
今回同様に属性を変更するだけなのか新たに何かを追加するのは不明ですが、今後のモンストの楽しみな点でもあります。
裏.覇者の塔.東 感想・攻略クリアパーティー報告
それでは、裏.覇者の塔.東についてのユーザーのリアルな感想や攻略パーティーについての報告集を確認していきましょう!
「裏・覇者の塔 東」40階クリア!!普通の覇者の塔よりはまだマシだったかな?#モンスト pic.twitter.com/YF1COt1fDv
— つばっち (@tsubaachi3816) December 28, 2019
裏・覇者の塔東終わった。
思ったより楽しかったです😊#モンスト pic.twitter.com/sNTd3oCsoL— バニィール (@banii_ru) December 28, 2019
モンスト 覇者塔 終わって 「玉楼」の前に「裏・覇者塔 東」挑戦中!火属性の毘沙門天カッコいいな。 pic.twitter.com/ctIw2MVr76
— 騎紫嶺 紅雨 (@melody_jester) December 28, 2019
裏覇者初クリア❗️#モンスト pic.twitter.com/iIrkfjGL2W
— ポポタロス (@Popotarosuu1214) December 28, 2019
裏覇者の塔終わり!!!
色違っててみんなかっこよかったーw
オーブがぴったり400👍#モンスト #モンスト好きと繋がりたい #モンストフレンド募集 #モンストジャッジメント pic.twitter.com/N86vZoIuGI
— Remo (@Remo09651507) December 28, 2019
裏覇者の塔オワオワリ( ^ o ^)
思ってる以上にキャラ居て簡単にクリアした感じかな笑
でも属性違うだけでも新鮮味があって楽しかった(๑`꒳´๑)#モンスト pic.twitter.com/ZFzuqplxAb— Winter🍊🐱ミカエルしゃまぁ(永遠のダイナモLove!) (@MikanAndDainamo) December 28, 2019
終わった〜
裏覇者!初挑戦!#モンスト#覇者の塔 pic.twitter.com/9gDb5PkPkl
— ころ@モンスト用 (@45KDRATHj3JF939) December 28, 2019
アーサー入れた方が早いかな。
ループがなかなか抜けられなくて、ループ終わる頃にはSSみんな打てそうなくらい溜まってました。
水ノンノαは正義。
裏覇者東はクラピカの活躍するステージが3つくらいあった気がします。 pic.twitter.com/5GFemHBLLI
— ぶんちゅうX (@bunchu2017) December 28, 2019
裏・覇者の塔 東クリア😆
以外と簡単だった😊#モンスト#モンスト好きと繋がりたい pic.twitter.com/mJuGDyDibm— リョウ🍯🐝 (@ENYmajW2bTOGrCP) December 28, 2019
裏覇者クリア!水属性のクシナダと光属性のヤマタケかっこいい!#モンスト #モンスト好きと繋がりたい #フォロバ100 pic.twitter.com/KP1QNqcGjb
— くりーぱー@モンスト (@Creeper_monst) December 28, 2019
#モンスト
裏覇者終了(´・ω・)y-~ pic.twitter.com/Rlx5lhr2r6— ルーミア (主にパイレーツ、白猫、パズドラ、モンスト) (@k_zan) December 28, 2019
裏覇者終わりました〜!
色んなボスキャラの色違いがカッコよかったです😂#モンスト#裏・覇者の塔#モンスト好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/gZMbHC0r9s— SHINGO@モンスト垢 (@SHINGO92606852) December 28, 2019
色が変わるだけでも
結構楽しめますね裏・覇者 無事制覇#モンスト pic.twitter.com/EUwcqD1qpF
— kowoy (@kowoy1) December 28, 2019
裏・覇者の塔 東 無事クリア!!٩(ˊᗜˋ*)و
色違いのキャラ🐺は、楽しかった!!😊
北 南 西勝てるかな?⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
#モンスト pic.twitter.com/SoKAekKuJP— RINGO* (@FPDiV1v6X00sWrl) December 28, 2019
裏覇者は全て属性がこんがらがってるのね😅しかし簡単だった😏
オーブ回収完了✌️#モンスト pic.twitter.com/3dYJuokmhq— ♂☤︎秋❦︎桜☤︎♂ (@hiromitsu_8) December 28, 2019
裏・覇者の塔終わったっぴ( ^ω^ )
普通のより楽なとこもあったりして同じの2回やるよりはマシかな⁈って感じですね…。
とりあえずここでも出動率高すぎてクラピカとキルアは過労死レベル😂#モンスト pic.twitter.com/B5oEehFChs— 妖怪ジェットババア (@_JETbanana) December 28, 2019
裏覇者の塔。22階、23階。初見。#モンスト pic.twitter.com/XzgDpxrNqI
— iso yusuke (@chara_nikushoku) December 28, 2019
裏覇者の搭なんか楽しい#モンスターストライク #モンスト#覇者の塔 pic.twitter.com/AnYNAg6CmT
— KJ (@KJ43589862) December 28, 2019
裏覇者の塔良い色のキャラ多いね。#モンスト#裏覇者の塔 pic.twitter.com/AnJHlxq5h7
— おーとろ (@Otoro0611) December 28, 2019
裏覇者27〜
いつも使ってるクローバーの枠はサラマンダーに任せて、貫通は超AGBだと便利だよね〜🧐あとスピードアップあるといいけど、誰かいたっけ🤔🤔
ケン…😳
久しぶりに使いました笑#モンスト#裏覇者の塔 pic.twitter.com/8NdY9isO7W— 綾鷹@モンスト (@aytk_mnst2019) December 28, 2019
裏・覇者の塔終わったー!
個人的にはこっちの方が楽。#モンスト#モンスト好きと繋がりたい pic.twitter.com/Y9R8kCmDUf— ✟ղҽƘմɾօղ✟ (@nekutyuke) December 28, 2019
聖夜のメルヒェンではありませんが裏覇者の塔終了です☺️
ハンターコラボがここもぶっ壊してる感じかね🙌 #モンスト pic.twitter.com/yH1zEBEWVz— グリムαに愛されし者 街野灯(マチノアカリ) (@tomoru_hikari) December 28, 2019
え、気持ち悪ww#モンスト #裏覇者 pic.twitter.com/Itsx9Gv08R
— Apple@フォロバ100% (@Appledeeesu) December 28, 2019
裏覇者塔東22階#モンスト pic.twitter.com/MQz2zmSrwX
— ☆LUNA琉那☆ (@lunar5290) December 28, 2019
裏覇者28階。
エヴァみたい(・ω・)アベルの火力にドン引きした。#モンスト pic.twitter.com/fzkndngarV
— たかモン (@8n3n_mst) December 28, 2019
裏覇者東クリア〜♪
結局本家の方と同じ編成w
属性違いも楽しいねd(˙꒳˙* )#モンスト#裏覇者の塔東 pic.twitter.com/hwTEi6wMrx— ❄気まぐれʚAncienɞ❄❄┏(┏^д^)┓ソバァ❄ (@Ancien_1021) December 28, 2019
裏.覇者の塔.東 まとめ
ユーザーの反応のまとめですが、色が変わった事で新鮮味を感じているユーザーが多いようですね!
攻略報告から分かるようにステージ構成が変わっていない為、みなさんアッサリとクリアしている模様です。
適正になる手持ちのガチャ限キャラにもよりますが、元祖覇者の塔より簡単だったという声も多かったと感じられました。
私自身も裏覇者の方が手持ちのキャラに余裕があり、すんなり突破することが出来ました。
今後、西・北・南といったように裏覇者の塔が展開していく事が予想されますが、今回同様に属性を変更するだけならばステージ自体の難易度は変わらない為、また新感覚で楽しむことが出来るのではないかと思います。
モンストの今後の展開に期待したいところです!
今回Twitterサービス利用規約に従い、Twitterよりたくさんの情報を引用させていただきました。
もし、今回の引用内容の削除など依頼事項がある場合、もしくは引用して欲しい等のご意見がありましたら、TwitterのDMへ直接連絡していただければと思います。
その際には、こちらで責任を持って対応させていただきます。