ツムツムの月イベントでは、「1プレイで10,000,000点以上のスコアを出そう」みたいなミッションがあったりします。
ツムツムを始めたばかりの頃、

そんなの絶対無理だし!
って思っていました。

僕もそんなスコア出せません…。
しかし、ツムツムをプレイし続けていく中で、高得点を出すためには一定以上の条件が必要なのではないか⁉と考えるようになりました。
そこで、初心者が高得点を出せない理由とは何なのか⁉について考察してみました。
すると、高得点を出すための5つの条件があることに気づきました。

ほう。これは気になる情報じゃの。
今回は、初心者が高得点を出せない理由と、高得点を出すための条件について紹介していきます。
最後まで読んでみてください。
初心者が高得点を出せない理由を考察してみよう

なぜ初心者が高得点を出すことができないのか?
ツムツムを始めたばかりの時には、テクニックがないだけだと思っていました。
しかし、ツムツムをやり続けていくうちに、だんだんと初心者が高得点を出せない原因がわかってきたのです。
初心者が高得点を出せない原因は、以下のことが原因でした。
- そもそもテクニックがまだ身についていない
- 高得点を出せるツムがいない
- ツムスキルが低い
- ツムスコアが低い
- プレイヤーレベルが低い
ツムツムを始めたばかりの初心者は、前提として上記の原因があるため、高得点が出せないのです。

なるほど。なるほど。
初心者が高得点を出す5つの条件とは!?

初心者が高得点を出せない原因がわかりました。
ということは、この原因を克服すれば、高得点が出せるようになります。
つまり、以下の5つが高得点を出すための条件なのです。
- テクニック
- 高得点が期待できるツムの有無
- ツムスコア
- ツムスキル
- プレイヤーレベル
順番に解説していきます。
1.テクニック

初心者の頃はどうしてもテクニックがありません。
テクニックについては、ツムツムをプレイすることで徐々に身についてきます。
例えば、このようなテクニックがあります。
- ボムキャンセル
- ボムの出す位置
- スキルを出すタイミング
- スキルゲージ連打
- ツムのつなぎ方
- 画面外まで消す裏技
まだまだたくさんのテクニックや裏技がありますが、初心者がいきなり使いこなすのは困難でしょう。
テクニックは実践あるのみです。
ツムツムをコツコツとプレイして身に付けていきましょう。
基本中の基本のテクニックはぬりえミッションで身につけましょう!
最低限のテクニックが磨けるぬりえミッション
2.高得点が期待できるツムの有無
高得点を出すためには、高得点を出すことができるツムが必須です。

そんなツムもあるんですね!

知らなかったのか?これはワシでも知っておったぞ!
ぬりえミッションでガジェットをゲットする
初心者が序盤で高得点を出すために重宝するツムは、こちらのガジェット。

ぬりえミッションのみで、スキルマックス(スキル3)にすることができます。
ぬりえミッション報酬一覧
ぬりえミッションの攻略についてはこちらを参照ください。
ぬりえミッションクリアのために意識すべきこと3選
ピックアップガチャでプレミアムツムをゲットがおすすめ
あとは、プレミアムツムで高得点が期待できるツムをゲットしましょう。
おすすめとしては、ピックアップガチャ。

ピックアップガチャとは、全15体のツムがランダムに出てくるガチャです。
15回引けば(30,000コイン×15回=450,000コインが必要)、ピックアップガチャの中にいる目当てのツムは必ずゲットできます。
ピックアップガチャは月に2回開催され、そのうちの1回はラスト賞でスキルチケットがもらえますのでおすすめです。
3.ツムスコア
ツムスコアも高得点を出す鍵となります。
なぜなら、ツムツムのスコアはツムスコアが基本となるからです。
ツムスコアはツムを選択をする画面から確認できます。

マイツムのツムスコアも大事ですが、一番大事なのはサブツムのツムスコア。
サブツムはランダムで選択されます。
基本的には、色違いで自分の持っているツムから選択されますが、初心者のうちは持っていないツムがサブツムとなる可能性もあります。

まずは、自分の持っているツムが、サブツムとして出てくるようにする必要があります。
そのためには、たくさんのコインを稼ぐor課金して、たくさんツムをゲットしなければいけません。
また、ツムのレベルがロックされれば、コインを惜しまず解放していきましょう。
4.ツムスキル
高得点が期待できるツムを持っていても、ツムスキルが低いとスコア(得点)が伸びません。
逆に、ツムスキルが上がれば上がるほど、スコア(得点)が伸びてきます。
ツムスキルはツムを選択する場面で確認できます。

ツムスキルを上げるには、以下の方法しかありません。
- プレミアムBOXで同じツムを引く
- ピックアップガチャで同じツムを引く
- セレクトBOXで同じプレミアムツムを引く
- スキルチケットを使う
ツムスキル上げとしておすすめの方法は、ラスト賞がスキルチケットの時のピックアップガチャを15回引いて、スキルチケットを入手する方法です。
自分が持っている高得点ツムと同じツムを、プレミアムBOXから出そうとしても難しいため、確実にスキルチケットを手に入れる方が効率的にツムスキルを上げられます。
スキルチケットは、高得点が期待できるツムやコイン稼ぎができるツムに使うようにしましょう!
5.プレイヤーレベル
忘れてはいけないのがプレイヤーレベルです。
プレイヤーレベルは画面の左上で確認できます。

プレイヤーレベルには、レベルに応じてレベルボーナスというものがあります。
例えば、
プレイヤーレベル10であれば、レベルボーナスは5%。
ツムツムをプレイしたスコア(得点)が1,000,000点だった場合、
5%のレベルボーナスは50,000点。
これが、
プレイヤーレベル50だったら、レベルボーナスは15%になります。
ツムツムをプレイしたスコア(得点)が1,000,000点だった場合、
15%のレベルボーナスは150,000点
ツムツムをプレイしたスコア(得点)が10,000,000点だった場合、
15%のレベルボーナスは1,500,000点
全然違ってきますよね。
これはツムツムをプレイしたスコア(得点)に掛かってきますので、もともとのスコア(得点)が高ければ高いほど有利です。
プレイヤーレベルはツムツムをプレイしないと上がっていきませんので、コツコツと毎日プレイしましょう。

実は関係性が強かったんですね!

なるほど。そこまでは知らんかったの。
初心者が高得点を出せない理由は高得点の条件が揃っていないからだった!

今回は、初心者が高得点を出せない原因について考察してみたところ、高得点を出すには以下の条件が必要ということがわかりました。
- テクニック
- 高得点が期待できるツムの有無
- ツムスキル
- ツムスコア
- プレイヤーレベル
ツムツムで高得点を出す条件さえわかっていれば、高得点を出すための攻略も効率的になります。
ぜひ参考にしてみてください。