【Risk Of Rain2】初心者向けキャプテン攻略!戦い方とオススメアイテム紹介!

Risk of Rain2
この記事は約5分で読めます。
本ページはプロモーションが含まれています。
本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

Risk of rain2 (リスクオブレイン2) は個性豊かなキャラクターが登場しますが、「キャプテン」は、唯一パッシブとして強力な防御用のアイテムをもっており、とても強力なキャラクターです。

キャプテンは、ソロプレイでも当然強力ですが、パーティープレイではよりその真価を発揮します。

今回は、Risk Of Rain2の「キャプテン」について、実際にプレイした経験から、戦い方とアイテムの相性について解説します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

キャラ解放条件

ゲームをクリアする。

第5ステージの根源ポータルで月に行き先を固定させると、ラスボスステージに行くことができます。
ラスボスを倒し、ゲームをクリアするとキャプテンが解放されます。

キャプテンの解放では、どの難易度でも大丈夫なので、一番下の難易度でゲームをクリアを目指すと楽ですよ。

スポンサーリンク

基本戦闘

キャプテンのプライマリーはチャージ式のショットガンであり、チャージすると集弾率が上がります。プライマリーのチャージの速度は、攻撃速度を上げると早くできます。

セカンダリーは、敵を痺れさせるパワーテーザーガンで、壁に当たると跳ね返る跳弾です。

ユーティリティはとても強力で、最大3回の支援要請をおこない、空からの爆撃をおこないます。爆撃であるため範囲攻撃で、集団戦闘やステージボス戦で大活躍します。

そしてスペシャルはサプライビーコンを呼び、2種類の効果を得ることができます。
スペシャルのビーコンは強力であり、ステージを移動しない限り呼び出したところにずっと留まるため、1ステージで2回までしか要請できません。

スペシャルで呼び出すサプライビーコンは全部で4種類あり、その中から出撃前に2種類を選択しておく必要あります。2種類とも同じものを選択することも可能です。

以上のことを踏まえた基本戦闘方法は、少数はプライマリーで各個撃破、集団戦はユーティリティを活用しつつ、強いモンスターやボスなどはセカンダリーを与えけん制しながら撃破を狙いましょう。

スペシャルは、要請したら場所を変えることができないため、ステージボス戦を考えテレポーター付近で起動しておくと良いでしょう。

キャプテンはサプライビーコンを呼べることから、よりサポート向きのキャラクターと言えますね。

スポンサーリンク

どのアイテムがオススメ?

キャプテンは、ラスボスではユーティリティとスペシャルが使用できなくなります。

そのことを踏まえて、プライマリーとセカンダリーを強化していくようにアイテムを集めるとよいでしょう。

特にプライマリーのチャージ速度を上げるために「兵士の注射器」は必須です。

以上のアイテムは説明を省き、他のオススメアイテムを以下にご紹介します。

コモン

かなてこ

のこりヘルスが90%以上の敵に対して、150%のダメージを与える。
キャプテンのプライマリーは1発の威力が高いショットガンであるため、このアイテムで一撃目の威力を上げて一撃必殺を狙いましょう。

バックアップマガジン

セカンダリースキルが1回分の追加チャージを得る。
セカンダリーは主に足止め用に使用するため、使用回数は1,2回増やしておくと安心です。

戦旗

レベルアップ時とテレポーターイベント開始時に起動し、周囲16m以内の味方全ての攻撃速度と移動速度をそれぞれ30%上昇。
キャプテンのスペシャルを2種類ともテレポーター付近に設置し、その周辺でテレポーターイベントをおこなうことを考えると、戦旗の効果範囲とかぶせることができるためオススメです。

アンコモン

Hopooの羽

ジャンプできる数を1増やす。
キャプテンは移動系のスキルが一切なく、プライマリーの射程も短いため、空中の敵に攻撃をあてるためにこのアイテムを持っておくとよいでしょう。

古いギロチン

ヘルスが13%以下のエリートモンスターを即死させる。
エリートモンスターに限り、ヘルスを一定値減らせば即死させることができるアイテムです。キャプテンは一撃の威力は高いですが、どのスキルもあまり連発はできないため、短期決戦用に持っておくとよいでしょう。

燃料電池

装備品の追加チャージを得て、装備品のクールダウンを15%減少。
キャプテンはどのスキルも空中の敵に当てるのは大変です。そのため、装備品で空中の敵を倒すとより安定して戦えるため、このアイテムで追加チャージを獲得しておくとよいでしょう。

レア

鋭敏なフック

攻撃がヒットした時、20%の確率で追尾フックを放ち、最大10体の敵を引き寄せ100%のダメージを与える。
ユーティリティが範囲攻撃であるため、プライマリーなどで敵を引き寄せそこにユーティリティを撃ち敵を一掃する、という感じに使うとよいでしょう。

ブリリアントベヒーモス

全ての攻撃が爆発し、4mの範囲内の敵に60%のボーナスダメージを与える。
攻撃が当たれば当たった場所から爆発し、周囲にもダメージを与えるという優れものです。
ユーティリティなどでの範囲攻撃での応用が利きます。

ハードライトアフターバーナー

ユーティリティのスタック数を2回分増やし、ユーティリティのクールダウンを33%減少。
キャプテンはユーティリティが一番強いので、使用回数を増やし連発することで、より戦いやすくなるでしょう。

スポンサーリンク

支援爆撃で敵を包囲せよ!

以上、Risk of rain2(リスクオブレイン2)のキャプテンについて、基本戦術とオススメアイテムを解説しました。

キャプテンは、支援爆撃やサプライビーコンなどを駆使し戦況をコントロールできるキャラクターです。特にサプライビーコンは、場所の移動こそできないものの、範囲回復や範囲攻撃など支援向きのスキルであるため、マルチプレイで1人はいてほしいキャラクターでもありますね。
ラスボスエリアや隠しエリアなどではユーティリティとスペシャルは使えないので、周回目的でのプレイにオススメです。

この記事を読んで興味を持って頂けたら、是非このRisk Of Rain2というゲームで遊んでみて下さい!

スポンサーリンク
2023/1/1更新!ライター厳選の無料ゲームTOP5!
ラグナドール

【オススメのポイント】
・豪華声優の可愛い妖怪たちがたくさん登場!
・妖怪vs陰陽師の注目のストーリー
・簡単操作で初心者でも楽しめるRPG
・今ならUR1体+50連以上ガチャ無料!

モリノファンタジー:世界樹の伝説

【オススメのポイント】
・圧巻のグラフィックと迫力満点のボスバトル
・放置プレイでも報酬獲得のラクラクプレイ
・新規ユーザーはSSRキャラをゲット!

トモダチクエスト

【オススメのポイント】
・異性とも同性とも結婚できるRPG
・声優さんとチャットができるゲーム
・主人公声優は最上もが!

空の勇者たち

【オススメのポイント】
・ミニゲームやキャラメイクなど冒険だけじゃないゲーム性!
・好きな職業で遊べるファンタジーRPG!
・ガチ恋できるRPG!

神界奇伝~八百万神の幻想譚~

【オススメのポイント】
・ログインだけで最大100連ガチャ!
・豪華声優陣が送る神界ストーリー
・神様の生活をゲーム内で満喫!

Risk of Rain2ゲーム全般オススメ情報
スポンサーリンク
ひでまるゲーム研究所~hideblog~
タイトルとURLをコピーしました