
かつて熱中したゲームソフトが、月日が経てばプレミア価格で取引されている……。
長年のゲームプレイヤーであれば、そうした楽しみを感じた経験もあるかもしれません。
プレイステーションともなれば、人によっては比較的最近のように感じられ、ファミコンソフトのように数十万円~数百万円というものは少ないものの、それでも数万円で取引されるソフトも存在します。
この記事では、そういった高額買取のプレイステーションソフト10選をランキング形式で紹介いたします。
▼その他の高額プレミアゲームについて興味がある方には、コチラの記事もオススメ▼
プレステソフトプレミア高額ランキングTOP10
第10位 ゲゲゲの鬼太郎 逆襲!妖魔大血戦
参考相場32,000円(箱・説明書付)
大人気妖怪マンガ「ゲゲゲの鬼太郎」をテーマにした横スクロールアクションです。
水木しげるさんの原作デザインをそのまま使用した世界観が特徴となっています。
第9位 ガイアシード
参考相場32,300円(箱・説明書付)
ガイアシードは「テクノソレイユ」という本来は事務ソフトを得意とするメーカーのシューティングゲームです。そのためか「洗練されている」というよりは「味がある」という評価をうけることが多いゲームになっています。
第8位 にせフロポン君P!ファミ通のっとりバージョン

【エントリーでポイント最大27倍!(6月1日限定!)】【中古】PSソフト にせフロポン君P!ファミ通のっとりバージョン
参考相場32,800円(箱・説明書付)
「宇宙生物フロポン君」という落ち物パズルゲームが発売された際、キャンペーンに応募することで入手できた非売品のゲームです。
内容はオリジナルのフロポン君とほぼ同じですが、キャラクターが変更されていたりファミ通スタッフのムービーを見ることができます。
第7位 風雲悟空忍伝
参考相場32,800円(箱・説明書付)
西遊記のキャラクターである悟空・八戒・沙悟浄が主人公のアドベンチャーゲームです。
敵キャラクターのバリエーションが豊富でコミカルなストーリーとなっています。
第6位 LSD

【中古】プレイステーション用ソフト LSD 初回限定版(初回生産分限定CD同梱) DREAM EMULATOR ドリームエミュレーター SLPS-01556【出雲店】
参考相場34,800円(箱・説明書付)
不思議な夢の世界をただひたすらに漂うだけのゲームです。
作中には敵も味方も、目標やストーリーも存在しません。
第5位 serial experiments lain
参考相場41,800円(箱・説明書付)
「serial experiments lain」は雑誌・アニメ・ゲームと多数のメディアミックスを同時に行ったことで有名な作品です。
こちらのゲーム版は音声やムービーを眺めることがメインの、かなりクセのある作品となっています。
第4位 ストリートファイターEX plusα 樽(たる)

【中古】 ストリートファイターEX Plus α /PS 【中古】afb
参考相場 52,000円(箱・説明書付)
本編「EX plusα」の隠しミニゲームである「樽壊し」のみをピックアップした限定版です。
ファミ通のキャンペーンのみで手に入りました。
第3位 デンタルIQさん LEVEL-1

参考相場 59,800円(箱・説明書付)
「歯医者さんの待合室で流すためのソフト」という一風変わった商品で、歯科治療に関する説明を流してくれます。当然、一般への流通はありませんでした。
第2位 ちっぽけラルフの大冒険
参考相場 59,805円(箱・説明書付)
レトロ調の絵柄が特徴的な2Dアクションゲームです。
いわゆる「死にゲー」・「憶えゲー」といわれるゲームで、難易度は高い部類になっています。
第1位 ハームフルパーク
参考相場 64,800円(箱・説明書付)
超巨大遊園地を舞台とした横スクロールのシューティングゲームです。
単にレアなだけでなく、本格的なゲーム性から多くのシューティングゲーム好きの評価を受けています。
プレミアソフト高額ランキング(PS編)まとめ
|
以上、プレステプレミアソフト高額買取ランキングTOP10を紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
商品によっては、付属品が必要だったりと条件付きではありますが、もしかしたらタンスや押入れの中にお宝ソフトが眠ったままの方もいるのではないかと思います。
ぜひ、この機会にチェックしてみるといいかも知れませんね!
今回表記している参考相場は、日々変動しています。
あくまでも金額については参考として捉えてもらえればと思います。
↓↓コチラも要チェック‼↓↓
テレビ朝日「国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙2021」結果発表!
こちらではPS2のプレミアゲームも特集しています!
興味がある方は是非チェックしましょう!