当記事は、ポケモンユナイトにおける最強もちものランキングです。
現環境で強力なもちものを詳細評価・採用できるポケモンと併せて記していますので、ビルド構築やもちもの強化にお役立てください。
なお、当該ランキングは「ソロ・ランクマッチ」および「もちものグレード20以上」を想定したものです。
最強もちものランキング(4/28以降)

Sランク
ちからのハチマキ | 評価理由 | 採用できる ポケモン |
![]() | 長所
短所
| 全てのポケモン |
きあいのハチマキ | 評価理由 | 採用できる ポケモン |
![]() | 長所
短所
| 全てのポケモン |
Aランク
おたすけバリア | 評価理由 | 採用できる ポケモン |
![]() | 長所
短所
| 全てのポケモン |
するどいつめ | 評価理由 | 採用できる ポケモン |
![]() | 長所
短所
| ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
もうこうダンベル | 評価理由 | 採用できる ポケモン |
![]() | 長所
短所
| ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
じゃくてんほけん | 評価理由 | 採用できる ポケモン |
![]() | 長所
短所
| ![]() ![]() ![]() ![]() |
ゴールサポーター | 評価理由 | 採用できる ポケモン |
![]() | 長所
短所
| 全てのポケモン |
Bランク
ピントレンズ | 評価理由 | 採用できる ポケモン |
![]() | 長所
短所
| ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
エオスビスケット | 評価理由 | 採用できる ポケモン |
![]() | 長所
短所
| ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
こだわりメガネ | 評価理由 | 採用できる ポケモン |
![]() | 長所
短所
| 特殊アタッカー 全般 |
がくしゅうそうち | 評価理由 | 採用できる ポケモン |
![]() | 長所
短所
| ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Cランク
ものしりメガネ | 評価理由 | 採用できる ポケモン |
![]() | 長所
短所
| 特殊アタッカー 全般 |
しんげきメガネ | 評価理由 | 採用できる ポケモン |
![]() | 長所
短所
| ![]() ![]() |
エナジーアンプ | 評価理由 | 採用できる ポケモン |
![]() | 長所
短所
| ![]() ![]() ![]() |
Dランク
とつげきチョッキ | 評価理由 | 採用できる ポケモン |
![]() | 長所
短所
| / |
ゴツゴツメット | 評価理由 | 採用できる ポケモン |
![]() | 長所
短所
| / |
かいがらのすず | 評価理由 | 採用できる ポケモン |
![]() | 長所
短所
| / |
たべのこし | 評価理由 | 採用できる ポケモン |
![]() | 長所
短所
| / |
かるいし | 評価理由 | 採用できる ポケモン |
![]() | 長所
短所
| / |
評価基準について
5実際の使用感でポケモンを強化できているか
- 安定感はあるか
- 役割を増やせる効果を持つか
- 替えの効かない性能であるか
- 採用の幅が広いか
- 強化する価値があるか
など
これらを主として評価しました。
ソロプレイを前提としているので、連携で対処できるという考え方は極力控えました。
しかしやはり、Sランクを占めるもちものは上記の全てに当てはまり、とてつもなく優秀です。
Sランクのもちものはとりあえず強化しておいても損はないでしょう。
それ以降は汎用性が若干落ちてきますので、使用したいポケモンと”採用できるポケモン”をすり合わせて強化すると良いでしょう。