【あんスタMusic攻略】ツアーイベント「『SS』編/2nd Stageサブマリン」開催中!

あんさんぶるスターズ‼
この記事は約10分で読めます。
スポンサーリンク

あんさんぶるスターズ!!Musicでは現在、イベント『SS』編/2nd Stageサブマリンが開催中です!イベント概要リボン交換所で優先するべきアイテムなどを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

この記事でわかること

  • イベント「『SS』編/2nd Stageサブマリン」の概要
  • 交換所で貰えるアイテム
  • 交換所で優先して交換するべきアイテム
  • イベントスカウト「スカウト!ツツジ燃ゆる」の内容

▼「あんさんぶるスターズ‼」についての詳細情報はコチラ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

「『SS』編/2nd Stageサブマリン」はどんなイベント?

イベント「『SS』編/2nd Stageサブマリン」の概要を紹介します。

開催期間

イベント期間:2021年5月31日15:00~2021年6月8日22:00

イベント概要

現在開催中のイベント「『SS』編/2nd Stageサブマリン」はSTARMAKER PRODUCTION所属の流星隊RHYTHM LINEK所属の紅月ツアーイベントとなっています。

入手出来るカードは流星隊所属の5人紅月所属の3人です。

ライブお仕事をすることでイベントポイントリボンが貰えます。

イベントポイントが貯まるとアイテムイベント限定カードの入手イベントストーリーの解放などさまざまな特典があるので頑張って集めましょう!

『SS』編のストーリーイベントポイントで解放されずメインストーリー第2部に追加されていき、公開後はいつでも読むことができます。

カード名レアリティ属性アイドルロード1枚目のポイント
[湾曲サブマリン]南雲鉄虎★3Glitter(緑)なし80,000pt
[滞留サブマリン]高峯翠★3Flash(黄)なし100,500pt
[潮踏みサブマリン]仙石忍★3Sparkle(赤)なし120,500pt
[受命サブマリン]蓮巳敬人★3Brilliant(青)なし215,000pt
[サブマリンと海難]鬼龍紅郎★4Glitter(緑)オリジナルSPP900,000pt
[サブマリンと距離]守沢千秋★4Sparkle(赤)オリジナルSPP1,000,000pt
[サブマリンとお役目]神崎颯馬★5Flash(黄)オリジナルSPP3,000,000pt
[さぶまりんとかみさま]深海奏汰★5Brilliant(青)オリジナルSPP3,500,000pt

ツアーイベントとは?

特定のユニット2つが参加するイベントです。

イベントポイントの報酬では、ユニットに所属するキャラクターのカード育成アイテムなどが入手出来ます。

報酬のカードにはオリジナルSPPがついており、イベント期間が終わると1年経過しイベントメモリアルコインで交換できるようになるまで入手出来なくなります。

また、ツアーイベントではMV衣装付きカードが登場しません。

好きなキャラクターがいる方好きなユニットが参加している方は入手しておきましょう!

ミッションと報酬

DAYミッション報酬
DAY.1深海奏汰をパフォーマーにして1回あんさんぶるタイムを成功させよう!
4曲目をオリジナルメンバー編成(配置も含む)でクリアしよう!
【累計】スコアを50,000以上にしよう
育成チケット(小)
ダイヤ×3
DAY.2神崎颯馬をパフォーマーにして1回あんさんぶるタイムを成功させよう!
4曲目をオリジナルメンバー編成(配置も含む)でクリアしよう!
【累計】スコアを60,000以上にしよう
ステータスピース(赤小)
ダイヤ×3
DAY.3守沢千秋をパフォーマーにして1回あんさんぶるタイムを成功させよう!
【累計】1曲フルコンボしよう!
【累計】スコアを70,000以上にしよう
ステータスピース(青小)
ダイヤ×3
DAY.4鬼龍紅郎をパフォーマーにして1回あんさんぶるタイムを成功させよう!
4曲目をFEVERゲージが70%以上の状態でクリアしよう!
【累計】スコアを80,000以上にしよう
ステータスピース(黄小)
ダイヤ×3
DAY.5南雲鉄虎をパフォーマーにして1回あんさんぶるタイムを成功させよう!
いずれかの曲でスコアの下一桁を7にしよう!
【累計】スコアを100,000以上にしよう
[湾曲サブマリン]南雲鉄虎
ダイヤ×3
DAY.6神崎颯馬をパフォーマーにして1回あんさんぶるタイムを成功させよう!
4曲目をFEVERゲージが75%以上の状態でクリアしよう!
【累計】スコアを150,000以上にしよう
育成チケット(中)
ダイヤ×3
DAY.7高峯翠をパフォーマーにして1回あんさんぶるタイムを成功させよう!
いずれかの曲でスコアの下一桁を4にしよう!
【累計】スコアを200,000以上にしよう
ステータスピース(赤小)
ダイヤ×3
DAY.8蓮巳敬人をパフォーマーにして1回あんさんぶるタイムを成功させよう!
【累計】パーフェクト判定を500回とろう!
【累計】スコアを250,000以上にしよう
[受命サブマリン]蓮巳敬人
ダイヤ×3
DAY.9楽曲とセンターの属性を一致させて1回楽曲をクリアしよう!
【累計】2曲フルコンボしよう!
【累計】スコアを300,000以上にしよう
[潮踏みサブマリン]仙石忍
ダイヤ×3
DAY.10
★が10個必要
楽曲とセンターの属性を一致させて1回楽曲をクリアしよう!
4曲目をオリジナルメンバー編成(配置も含む)でクリアしよう!
【累計】スコアを350,000以上にしよう
サブマリン衣装×8
ダイヤ×3
DAY.11楽曲とセンターの属性を一致させて1回楽曲をクリアしよう!
【累計】2曲フルコンボしよう!
【累計】スコアを400,000以上にしよう
ステータスピース(黄小)
ダイヤ×3
DAY.12高峯翠をパフォーマーにして2回あんさんぶるタイムを成功させよう!
4曲目をFEVERゲージが80%以上の状態でクリアしよう!
【累計】スコアを450,000以上にしよう
[滞留サブマリン]高峯翠
ダイヤ×3
DAY.13楽曲とセンターの属性を一致させて1回楽曲をクリアしよう!
【累計】パーフェクト判定を800回とろう!
【累計】スコアを500,000以上にしよう
ステータスピース(青小)
ダイヤ×3
DAY.14神崎颯馬をパフォーマーにして2回あんさんぶるタイムを成功させよう!
いずれかの曲でスコアの下一桁を0にしよう!
【累計】スコアを550,000以上にしよう
ステータスピース(赤中)
ダイヤ×3
DAY.15南雲鉄虎をパフォーマーにして2回あんさんぶるタイムを成功させよう!
【累計】3曲フルコンボしよう!
【累計】スコアを600,000以上にしよう
ステータスピース(青中)
ダイヤ×3
DAY.16鬼龍紅郎をパフォーマーにして2回あんさんぶるタイムを成功させよう!
いずれかの曲でスコアの下一桁を9にしよう!
【累計】スコアを650,000以上にしよう
ステータスピース(黄中)
ダイヤ×3
DAY.17仙石忍をパフォーマーにして2回あんさんぶるタイムを成功させよう!
4曲目をFEVERゲージが80%以上の状態でクリアしよう!
【累計】スコアを450,000以上にしよう
育成チケット(大)
ダイヤ×3
DAY.18[受命サブマリン]蓮巳敬人をライブメンバーに編成して1回楽曲をクリアしよう!
【累計】3曲フルコンボしよう!
【累計】スコアを700,000以上にしよう
育成チケット(大)
ダイヤ×3
DAY.19[滞留サブマリン]高峯翠をライブメンバーに編成して1回楽曲をクリアしよう!
【累計】1曲パーフェクトコンボしよう!
【累計】スコアを800,000以上にしよう
ステータスピース(赤中)
ダイヤ×3
DAY.20
★が30個必要
深海奏汰をパフォーマーにして2回あんさんぶるタイムを成功させよう!
4曲目をオリジナルメンバー編成(配置も含む)でスコア200,000以上をとろう!
【累計】スコアを850,000以上にしよう
ボーナス1つ目
ダイヤ×3
DAY.21神崎颯馬をパフォーマーにして2回あんさんぶるタイムを成功させよう!
【累計】3曲フルコンボしよう!
【累計】スコアを950,000以上にしよう
ステータスピース(青中)
ダイヤ×3
DAY.22楽曲とセンターの属性を一致させて2回楽曲をクリアしよう!
4曲目をFEVERゲージが85%以上の状態でクリアしよう!
【累計】スコアを1,000,000以上にしよう
ステータスピース(黄中)
ダイヤ×3
DAY.23[湾曲サブマリン]南雲鉄虎をライブメンバーに編成して1回楽曲をクリアしよう!
いずれかの曲でスコアの下一桁を7にしよう!
【累計】スコアを2,000,000以上にしよう
ステータスピース(赤大)
ダイヤ×3
DAY.24[潮踏みサブマリン]仙石忍をライブメンバーに編成して1回楽曲をクリアしよう!
4曲目をFEVERゲージが95%以上の状態でクリアしよう!
【累計】スコアを15,000,000以上にしよう
ステータスピース(青大)
ダイヤ×3
DAY.25[サブマリンと距離]守沢千秋をライブメンバーに編成して1回楽曲をクリアしよう!
【累計】パーフェクト判定を2,500回とろう!
【累計】スコアを5,000,000以上にしよう
ステータスピース(黄大)
ダイヤ×3
DAY.26[サブマリンと海難]鬼龍紅郎をライブメンバーに編成して1回楽曲をクリアしよう!
【累計】2曲パーフェクトコンボしよう!
【累計】スコアを7,500,000以上にしよう
育成チケット(大)
ダイヤ×3
DAY.27楽曲とセンターの属性を一致させて3回楽曲をクリアしよう!
【累計】4曲フルコンボしよう!
【累計】スコアを10,000,000以上にしよう
ステータスピース(赤大)
ダイヤ×3
DAY.28楽曲とセンターの属性を一致させて3回楽曲をクリアしよう!
いずれかの曲でスコアの下一桁を0にしよう!
【累計】スコアを12,000,000以上にしよう
ステータスピース(青大)
ダイヤ×3
DAY.29
★が77個必要
[さぶまりんとかみさま]深海奏汰をライブメンバーに編成して1回楽曲をクリアしよう!
4曲目をオリジナルメンバー編成(配置も含む)でスコア600,000以上をとろう!
【累計】スコアを15,000,000以上にしよう
ステータスピース(黄大)
ダイヤ×3
DAY.30[サブマリンとお役目]神崎颯馬をライブメンバーに編成して1回楽曲をクリアしよう!
4曲目をオリジナルメンバー編成(配置も含む)でスコア600,000以上をとろう!
【累計】スコアを20,000,000以上にしよう
ボーナス1つ目
ダイヤ×3
ダイヤは全てのミッションをクリアすると入手。

※解放次第、追記。

スポンサーリンク

『SS』編/2nd Stageサブマリンの遊び方

イベント「『SS』編/2nd Stageサブマリン」の遊び方を紹介します。

ツアーイベントの遊び方

  1. ボーナスを選ぶ。
  2. 指定の楽曲をクリアしていく。

ボーナスは後で変更も可能!

ツアーイベント30ステージ(DAY.30)あり、DAY.20DAY.30をクリアした際にボーナスが貰えます。

ボーナスはイベントに参加した際に選べますが、入手前ならいつでも変更可能!

欲しいものをしっかり吟味して選んでください。

ライブを成功させてステージをクリアしよう!

1ステージにつき4曲、楽曲が用意されています。

ミッションをクリアしつつ4曲プレイしましょう。

1つミッションをクリアすると★を1つ貰えます。

★はステージを開放するために必要なので、なるべく多くの★を獲得するようにしましょう!

期間限定のお仕事で大量ポイントゲット!

イベント「『SS』編/2nd Stageサブマリン」開催中は期間限定のお仕事「【イベント】サブマリンが選べます。

しかし、ツアーイベントDAY.10をクリアし衣装を入手、製作しないと選べません。

なるべく早くDAY.10をクリアし、イベント期間中は【イベント】サブマリンを選びましょう!

スポンサーリンク

イベントスカウト「スカウト!ツツジ燃ゆる」の内容

イベントガチャ「スカウト!ツツジ燃ゆる」の内容をご紹介します。

開催期間

開催期間:2021年5月30日15:00~2021年6月14日15:00

入手できる限定キャラクター

イベントスカウト「スカウト!ツツジ燃ゆるでピックアップされているキャラクターはイベントボーナス付きです。

流星隊・紅月ファンの方☆5のカードが欲しい方はスカウトしておきましょう!

スカウト「スカウト!ツツジ燃ゆる」でピックアップされているカードは今後のスカウトで登場する可能性があります。

カード名レアリティ属性アイドルロードイベントボーナス
[咲く花を描いて]青葉つむぎ★5Flash(黄)MV衣装
オリジナルSPP
20%ポイントアップ
[ひと花咲かせて]朔間零★4Sparkle(赤)オリジナルSPP5%ポイントアップ
[花の舞台]日々樹渉★3Glitter(緑)なし1%ポイントアップ
[花の覚悟]氷鷹北斗★3Brilliant(青)なし1%ポイントアップ
※イベントボーナスは1枚所持の場合の数字です。
スポンサーリンク
2023/1/1更新!ライター厳選の無料ゲームTOP5!
オリエント・アルカディア

【オススメのポイント】
・登場キャラ全員主役の新感覚RPG
・7日間ログインで無料でガチャ20連できる
・新規ユーザーは最大3体SSRキャラをゲット可能!

モリノファンタジー:世界樹の伝説

【オススメのポイント】
・圧巻のグラフィックと迫力満点のボスバトル
・放置プレイでも報酬獲得のラクラクプレイ
・新規ユーザーはSSRキャラをゲット!

トモダチクエスト

【オススメのポイント】
・異性とも同性とも結婚できるRPG
・声優さんとチャットができるゲーム
・主人公声優は最上もが!

空の勇者たち

【オススメのポイント】
・ミニゲームやキャラメイクなど冒険だけじゃないゲーム性!
・好きな職業で遊べるファンタジーRPG!
・ガチ恋できるRPG!

神界奇伝~八百万神の幻想譚~

【オススメのポイント】
・ログインだけで最大100連ガチャ!
・豪華声優陣が送る神界ストーリー
・神様の生活をゲーム内で満喫!

あんさんぶるスターズ‼スマホアプリゲーム情報
スポンサーリンク
ひでまるゲーム研究所~hideblog~
タイトルとURLをコピーしました