あんさんぶるスターズ!!Musicでは現在、イベント「第2回 先輩とあんさんぶるミッション!」が開催中です!イベント概要や貰えるカードなどを紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
「先輩とあんさんぶるミッション!」はどんなイベント?

イベント「第2回先輩とあんさんぶるミッション!」の概要を紹介します。
開催期間
イベント期間:2021年4月28日12:00~2021年5月31日24:00
イベント概要
イベント「第2回 先輩とあんさんぶるミッション!」は先輩プロデューサーと後輩プロデューサーで協力し進めるイベントです。
基準は?
- 先輩プロデューサー:プレイヤーランク30以上 または 第1回先輩とあんさんぶるミッション!をクリアしている
- 後輩プロデューサー:プレイヤーランク29以下
アプリ内で先輩プロデューサーと後輩プロデューサーが自動マッチングするわけではありません。
自分が先輩プロデューサーだった場合は後輩プロデューサーを、自分が後輩プロデューサーだった場合は先輩プロデューサーを探さなければなりません。
「先輩とあんさんぶるミッション!」の遊び方
イベント「先輩とあんさんぶるミッション!」の遊び方を説明します。
①先輩プロデューサー・後輩プロデューサーを探す
まずは先輩プロデューサー・後輩プロデューサーを探しましょう。
アプリ内で自動マッチングはせず、自分の力で探さなければなりません。
②エントリーする

先輩プロデューサー・後輩プロデューサーが見つかったらエントリーしましょう。
パートナーと会える場合
先輩プロデューサー・後輩プロデューサーと直接会ってやり取りできる場合は2つのエントリー方法があります。
- 先輩プロデューサーが後輩プロデューサーのQRコードを読み取る。
- 先輩プロデューサーが後輩プロデューサーのIDを入力する。
パートナーと会えない場合
先輩プロデューサー・後輩プロデューサーと直接会ってやり取りできる場合は1つのエントリー方法があります。
- 先輩プロデューサーが後輩プロデューサーのIDを入力する方法。
③ミッションをクリアする
エントリーをしたらミッションをクリアしていってください。
ミッションは先輩プロデューサー・後輩プロデューサーで表記の違いがあるだけで、内容は同じです。
ミッション一覧
タイトル | 報酬 | クリア方法 |
クイズでライブに挑戦!1 | 育成チケット(中)×30 | 一彩率いる『ALKALOID』に解雇通知を言い渡したアイドルを編成して、『終わらないシンフォニア』をクリアしよう! ※天祥院英智を編成。 |
『後輩』とライブに挑戦! | ステータスピース(赤小)×50 ステータスピース(青小)×50 ステータスピース(黄小)×50 | あんさんぶるライブのプライベートホールで、『後輩』と同時に3回ライブをクリアしよう! |
オフィスを「公開」しよう! | ステータスピース(赤中)×15 ステータスピース(青中)×15 ステータスピース(黄中)×15 | オフィスを「模様替え」画面から「公開」してみよう! ※既に公開済みであれば達成! |
『後輩』のオフィスにいいねしよう! | ステータスピース(赤大)×5 ステータスピース(青大)×5 ステータスピース(黄大)×5 | フレンド訪問を選択し、『後輩』のオフィスに訪問して、いいねしてみよう! ※既にいいねしていれば達成! |
○月○日以降にまた来よう! ※エントリーから4日後 | ステータスピース(赤小)×50 ステータスピース(青小)×50 ステータスピース(黄小)×50 | それぞれあんスタを遊びながら、○月○日0:00以降に先輩とあんさんぶるミッションのトップに再度来よう! |
クイズでライブに挑戦!1 | ステータスピース(赤中)×15 ステータスピース(青中)×15 ステータスピース(黄中)×15 | 救われるより破滅を選ぶギャンブル好きのアイドルを編成して、そのアイドルの所属ユニットの楽曲をライブでクリアしよう! ※天城燐音を編成し、Crazy:Bの楽曲を選ぶ。 |
『後輩』と最終ライブに挑戦! | ステータスピース(赤大)×5 ステータスピース(青大)×5 ステータスピース(黄大)×5 | プライベートホールで、『後輩』と一緒に「BRAND NEW STARS!!」をクリアしよう! |
全てのミッションを終えると☆5の天城一彩が貰えます!
先輩プロデューサー・後輩プロデューサーの探し方
先輩プロデューサー・後輩プロデューサーの探し方をご紹介します!
まだ、パートナーが見つかっていない方は参考にしてください。
先輩/後輩プロデューサーの探し方
- 家族や友人に協力して貰う。
- SNSや掲示板サイトなどで探す。
- サブのスマホを使う。
家族や友人に協力して貰う
1つ目は「家族や友人に協力して貰う」という方法です。
自分が先輩プロデューサーの場合は、新しくあんさんぶるスターズ!!を始めた知り合いに協力して貰うか、ミッションのために誘って協力して貰って下さい。
自分が後輩プロデューサーの場合は、以前からあんさんぶるスターズ!!で遊んでいた人に声をかけてみましょう。
SNSや掲示板サイトなどで探す
2つ目は「SNSや掲示板サイトなどで探す」という方法です。
家族や友人などリアルの繋がりがある方の協力が難しい場合はインターネットの力を利用してください!
特に、Twitterではハッシュタグを使い募集している方も多いです。
自分で募集ツイートを投稿しつつ探すと見つかりやすいですよ。
Twitterで使われているハッシュタグ
- 先輩とあんさんぶつミッション協力
- 先輩P募集
- 後輩P募集
- あんスタMusic
- 友達とあんさんぶる
- あんさんぶるスターズ
サブのスマホを使う
3つ目は「サブのスマホを使う」という方法です。
家族・友人・インターネットの力を借りられないまたは見つからないという方はサブのスマホを使い1人2役でミッションをこなす方法もあります。
スマホでなくてもアプリをダウンロードできるタブレット端末でも可能です。
しかし、この方法は「『先輩/後輩』とライブに挑戦!」のミッションがクリアしにくいです。
サブのスマホを使う場合、「『先輩/後輩』とライブに挑戦!」は2つの端末をEasyにし1人でクリアを目指すかこのミッションの時だけ家族や友人の手を借りるようにしましょう。