未定事件簿では現在、イベント「子夜の交響曲」が開催中です!
この記事でわかること
- 「子夜の交響曲」の概要
- 「晩祷の匣」について
- ミッション一覧
- イベント女神の影「子夜の交響曲」の概要
「子夜の交響曲」とは?


子夜の交響曲はミッションをクリアしたり調査を行ったりして、ストーリーを進めるイベントです。
イベント期間
イベント期間:2021年10月20日11:00~2021年11月3日4:00
毎日ミッションが発行される


イベント期間中は晩祷の匣を通じて、毎日4つのミッションが発行されます。
ミッションは日替わりではなく、ミッションをクリアすると次のミッションに挑めます。
ミッションをクリアすることで、アイテムが貰えたり次の調査ポイントへ行けるようになったりします。
手掛かりを集めよう!
ミッションをクリアすると、真相に繋がる手掛かりが貰えることもあります。
手掛かりは調査事項を示すもの・調査地点を示すものなど複数の種類があります。
しかし、全ての手掛かりが真相に繋がるとは限りません。
調査地点で真相を解放しよう!
ミッションをクリアすると調査地点を発見します。
調査地点で推論に正解し、観察を完了すると真相(ストーリー)が解放されます。
真相(ストーリー)を全て読み切ると、ステラウェハが貰えます。
ステラウェハは女神の影を回す際に必要なので、必ずゲットしましょう!
「晩祷の匣」とは?


晩祷の匣は小夜の交響曲のキーアイテムです。
ミッションは晩祷の匣から確認でき、前のミッションをクリアすると次のミッションに挑戦できます。
前のミッションをクリアしていても発行日にならないと挑戦できません。
ミッションは全部で9つあり、Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ…と順番に解放されていきます。
真相編


真相(ストーリー)は各調査地点の推論に正解し、観察を終わらせると解放されます。
真相を読み終えると、ステラウェハをゲットできます!
手掛り


手掛りでは、調査した結果が調査地点別でまとめられています。
調査を進めていく中で手掛りの内容がわからなくなったら確認しましょう!
調査


調査地点はミッションをクリアすると解放されていきます。
真相を読むためには調査地点で推論に正解し、観察を終わらせる必要があります。
ミッションをクリアし調査地点を開放していきましょう!
NXXチャット
NXXチャットはグループチャットです。
イベントの進み具合で会話が進んでいきます。
また、NXXチャットから直接調査地点へ向かうこともできます。
ミッション一覧
ミッションは毎日4個発行されます。
日替わりではないので自分のペースで挑戦できますが、早めにクリアしておくとイベントストーリーがスムーズに進むので、なるべく発行された日にクリアしましょう!
発行日 | ミッション内容 | 報酬 |
10月20日 | 毎日1回ログイン 弁論で論理属性の観点を20個反論 程塚香澄と弁論する テミスの受付で弁論をクリア | ステラコイン×10000 論理イメージⅡ×20 法理の論Ⅳ×10 ステラコイン×15000 |
イベント女神の影「子夜の交響曲」とは?


イベント女神の影「子夜の交響曲」では期間限定の思い出が入手できます。
子夜の交響曲では、SSRが今回実装された2枚しか排出されません。
100回以内に必ずSSRが1枚出るので、欲しいSSRの思い出がある場合は女神の涙やステラウェハを集めてガチャを回しましょう!
ピックアップされている思い出はこちらです。
思い出タイトル | キャラクター | レアリティ | 属性 | 排出率 |
「彼岸の境」 | 森月黎 | SSR | 直感(緑) | 0.800% |
「偽りの宴」 | 和泉景 | SSR | 論理(青) | 0.800% |
「追憶のソナタ」 | 水無瀬夏彦 | SR | 直感(緑) | 2.935% |
「つかの間の休暇」 | 左京静真 | SR | 論理(青) | 2.935% |