
このページでは、荒野行動のマップ上に存在する建物の中から、通称”ガレージ”(別名ベランダハウス)と呼ばれる建物での立ち回り方やバトルのコツについて解説しています!
もくじ
【荒野行動】”ガレージ”とは?

荒野行動のマップ上に存在する建物。
初期状態から車庫内に車が止まっていることが多い事が特徴的で、その事からプレイヤー内では”ガレージ”と呼ばれています。
また、ベランダがある事から”ベランダハウス”と呼ぶプレイヤーも存在します。
車庫的なスペースには、最大3台の車を止める事が可能で、ゲーム中も実際にガレージ扱いとなっています。
強い点
- 車庫的スペースに最大3台の車を隠せる
- 屋根に登れる
- ベランダが広く見晴らしがいい
弱い点
- 建物の中に遮へい物が少ない
- 窓が大きいため、投げ物を入れられやすい
- 高い所からだと、ベランダが丸見えになってしまう
- 建物面積が狭く強ポジが限られている
【荒野行動】ガレージの立ち回り攻略
ガレージの強ポジ(強いポジション)はココ!

ガレージの強ポジは、階段上の壁裏になります。
敵が攻めてきたら、階段の上で2階に上がってくるタイミングを狙い撃ちましょう。
自陣ガレージの守り方のコツ

ガレージ内で敵を迎え撃つ時には、強ポジで待つ以外にも、ガソリンを階段横の壁裏にセットしベランダから狙うといった事も効果的です。
さらに、屋根上に上がれる事を知らないプレイヤーも多く、警戒されにくいポジションが屋根上です。
ベランダの室外機を使うことで屋根上に上がれるので、ぜひチャレンジしてみてください。
敵陣ガレージの攻め方のコツ

敵がガレージにいることを確認できたのなら、基本的にはグレネード(手榴弾)やガス弾などで攻めましょう。
窓が広く投げ物を入れやすい造りになっているため、隠れている敵をあぶり出し戦うことがオススメと言えます。
建物内に攻め込むのであれば、階段上の強ポジに注意しながら攻め込みましょう。