
このページでは、荒野行動×七つの大罪コラボレジャー【罪の強奪】の詳細情報について解説しています。攻略のヒントに是非ご活用してください!
もくじ
七つの大罪コラボレジャー【罪の強奪】
人気漫画「七つの大罪」と荒野行動のコラボに合わせ、レジャーに限定イベントが開催されています。
マップとバトル内容は?

マップについて
【罪の強奪】で使用されるマップは嵐の半島のみとなり、他のステージを使用することは出来ません。
乗り物については、七つの大罪に登場する豚(ホーク)のみ登場し、通常のセダンやバイクなどは使用することはできません。
バトル内容と勝利条件
バトル内容はクインテッド限定での参加となり、合計10チームでバトルを行います。通常バトルと同様に最後まで行き残ったチームが勝利となります。
さらに、バトルのパフォーマンスによってスコアが付けられ、毎日ランキングのトップ50のプレイヤーには「七つの大罪」専属エフェクトアイコンをゲットできます。
刻印について

【罪の強奪】限定で、マップ内のいろんな場所に石柱が登場します。石柱付近に近づくと、”感知”というコマンドが使用でき、刻印の能力を獲得する事が出来ます。
獲得した能力を”受け継ぐ”と能力をバトルで使用することが可能になります。
刻印の能力一覧

石柱の感知から獲得できる能力は4種類存在します。それぞれ能力の特徴が違うので自分に合った能力を受け継ぎましょう。
刻印の能力名 | 能力の発動効果詳細 |
憤怒の罪 | 能力が発動してから一定時間、受けたダメージを全て敵に与える。 |
嫉妬の罪 | 能力が発動すると巨人族になり、HP・攻撃力・防御力が大幅にアップ。さらに、射撃時に一定の確率で爆発を起こし一部エリアにダメージを与える。 |
強欲の罪 | 能力が発動すると、治療と救助の速度が大幅アップ。さらにバトルで2回復活する事ができ、パラシュートで再度バトル参加が可能になる。 |
怠情の罪 | 能力が発動すると、移動速度とジャンプ力・リュック容量がアップ。さらに、2段ジャンプとリュックのジェット機能が開放される。 |
【注意事項】
石柱の能力は、一度受け継ぐとバトル終了まで変更する事ができないので、能力を受け継ぐ時には自分が欲しい能力なのかを確認しましょう。
乗り物「ホーク」の効果

【罪の強奪】のバトルでは、豚(ホーク)が唯一の乗り物となります。
限定の乗り物の豚(ホーク)ですが、特殊能力を備えています。
その特殊能力は、120メートル以内の敵を感知する事ができ突進も可能です。さらに、乗っている間はHPが自動回復していきます。