【荒野行動】専門用語や呼び方まとめ!荒野行動語録集

スマホアプリゲーム情報
この記事は約5分で読めます。
スポンサーリンク

どうも!当ブログ管理人のひでまるです。
初めましての方も、初めましてでは無い方もよろしくお願いします!
さっそくですが質問です!

『ギガンテスのシルバニア屋根上に2枚!アンチにも注意!』

この言葉の意味がわかるでしょうか?

荒野行動をプレイしていたりYouTubeの荒野行動の動画を見ている時、聞きなれない単語が出てきて「ん?どういう意味かな?」なんて事はありませんか?

このページでは、そんな方々のために荒野行動ゲーム内で使われている専門用語や呼び方についてまとめています。聞きなれない単語が出てきた時には、すぐにチェックしてみましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

荒野行動の専門用語・呼び方まとめ!

荒野行動のゲーム内で使用される専門用語や呼び方を、あいうえお順に紹介していきます!
気になる用語は、この機会に覚えておきましょう!

「あ行」専門用語・呼び方まとめ

  • あおさんかい・・・青壁の三階建ての家
  • あおひらや・・・.青屋根の平屋建ての家
  • あかひらや・・・赤屋根の平屋建ての家
  • いちチョッキ・・・LV1の防弾チョッキ
  • いちヘル・・・LV1のヘルメット
  • イモる・・・隠れて動かない
  • アサルト・・・アサルトライフル
  • アンチ・・・安全区域エリア
  • エイム・・・照準
  • エーケー・・・銃(AK-47)
  • エージーロック・・・嵐の半島マップにあるAGロックと呼ばれる岩場
  • エーダブ・・・銃(AWM)
  • えのしま・・・嵐の半島マップにある江ノ島と呼ばれる島
  • エムいちろく・・・銃(M16A4)
  • エムにーなな・・・銃(M27)
  • エムフォー・・・銃(M4A1)
  • エーユージー・・・銃(AUG)
  • エルジ・・・L字型の造りの2階建の建物
  • おきエイム・・・敵が移動する場所に、あらかじめ照準を合わせておく

「か行」専門用語・呼び方まとめ

  • カー・・・銃(Kar98k)
  • かく・・・敵を完全に倒す(敵が物資に変わる)
  • かくマガ・・・アタッチメント 拡張マガジン
  • ガバる・・・照準の合わせミス
  • ガレージ・・・1Fスペースに車庫がある二階建の家
  • ギガンテス・・・嵐の半島マップにあるギガンテスと呼ばれる集落
  • きたこう・・・嵐の半島マップの北港
  • キル・・・倒した敵の数の単位
  • キルそく・・・敵を倒すまでの速度
  • くご・・・銃(95式)
  • グレ・・・手榴弾
  • クワガタ・・・嵐の半島マップにあるクワガタと呼ばれる集落
  • こしうち・・・立ったままスコープ無しでの射撃(腰で撃つ)
  • こや・・・小さな小屋
  • ゴルクマ・・・銃(ゴールデンクマ)

「さ行」専門用語・呼び方まとめ

  • ざこツー・・・壁が2色の入り口が広い家
  • サッカーじょう・・・嵐の半島マップのサッカー場
  • さんかいだて・・・大きな3階建ての家
  • さんチョッキ・・・LV3の防弾チョッキ
  • さんヘル・・・LV3のヘルメット
  • シーエス・・・銃(CS LR4)
  • しけつ・・・止血キット
  • しるばにあ・・・2階建てのお洒落な家
  • しゃせん・・・射撃で弾が当たるライン
  • じゅうごスコ・・・15倍スコープ
  • しんかこう・・・嵐の半島マップにある新河口
  • すいこう・・・嵐の半島マップにある水工場
  • スカー・・・銃(S-ACR)
  • スナ・・・スナイパーライフル、狙撃銃
  • セダン・・・マップ内にある普通車(青い車)
  • セントラル・・・激戦野原マップにあるCentral City
  •  

「た行」専門用語・呼び方まとめ

  • タップ撃ち・・・射撃時の反動を抑える射撃法(別名.指きり)
  • チョッキ・・・防弾チョッキ
  • デパート・・・嵐の半島マップにあるデパート
  • とうふ・・・壁が灰色で四角の平屋
  • ドーナツ・・・嵐の半島マップ内でドーナツと呼ばれる集落
  • としん・・・嵐の半島マップにある都心新区
  • ドット・・・ドットサイトスコープ
  • とよ・・・嵐の半島マップにある豊の町
  • ドリンク・・・スポーツドリンク
  • トレイン・・・激戦野原にあるTrain Station
  • ドンがち・・・バトルで勝利すること(ドン勝ち)
  • ドンがちごや・・・道端などにある小さな小屋

「な行」専門用語・呼び方まとめ

  • ないぞう・・・嵐の半島マップにある内臓と呼ばれる集落
  • にスコ・・・2倍スコープ
  • にしまち・・・嵐の半島マップにある西町
  • にせトレ・・・嵐の半島マップにある偽トレと呼ばれる集落
  • にチョッキ・・・LV2の防弾チョッキ
  • にヘル・・・LV2のヘルメット

「は行」専門用語・呼び方まとめ

  • はいえき・・・嵐の半島マップにある廃駅
  • はく・・・嵐の半島マップにある泊の町
  • はちスコ・・・8倍スコープ
  • はちいち・・・銃(81式)
  • はっぱ・・・銃(88式)
  • ボット・・・コンピューターの敵
  • ふせうち・・・伏せた状態での射撃
  • ふせキャン・・・伏せた状態からの立ち上がる動作をカットする小技
  • へんさうち・・・敵の移動距離を予測し射撃する小技

「ま行」専門用語・呼び方まとめ

  • まい・・・敵の人数の単位
  • マンション・・・マンション型の建物
  • メット・・・ヘルメット
  • もく・・・発煙弾

「や行」専門用語・呼び方まとめ

  • ようかい・・・嵐の半島マップにある妖怪と呼ばれる集落
  • よんスコ・・・4倍スコープ

「ら行」専門用語・呼び方まとめ

  • ラべ上・・・嵐の半島マップにあるラベンダー畑の上の丘
  • リトル・・・嵐の半島マップにあるリトル北港
  • リロード・・・弾倉補充
  • リーン・・・リーン撃ち
  • ろっかく・・・六角形の2階建ての建物

「わ行」専門用語・呼び方まとめ

  • わる・・・破壊する(車を破壊する等)
スポンサーリンク

みなさんの知っている専門用語を教えて下さい!

荒野行動の専門用語を募集中!随時追加更新しています!

今回、荒野行動内で使われる専門用語を紹介してきましたが、まだまだたくさんの言葉が使われているはずです!
今後、気づき次第ドンドン追加していきます!
さらに、みなさんの知っている専門用語についてもtwitterのDMで構いませんので、ぜひ教えてください!
みんなで荒野行動の語録集のような専門用語辞典を作っていきましょう!


スポンサーリンク
2023/1/1更新!ライター厳選の無料ゲームTOP5!
オリエント・アルカディア

【オススメのポイント】
・登場キャラ全員主役の新感覚RPG
・7日間ログインで無料でガチャ20連できる
・新規ユーザーは最大3体SSRキャラをゲット可能!

モリノファンタジー:世界樹の伝説

【オススメのポイント】
・圧巻のグラフィックと迫力満点のボスバトル
・放置プレイでも報酬獲得のラクラクプレイ
・新規ユーザーはSSRキャラをゲット!

トモダチクエスト

【オススメのポイント】
・異性とも同性とも結婚できるRPG
・声優さんとチャットができるゲーム
・主人公声優は最上もが!

空の勇者たち

【オススメのポイント】
・ミニゲームやキャラメイクなど冒険だけじゃないゲーム性!
・好きな職業で遊べるファンタジーRPG!
・ガチ恋できるRPG!

神界奇伝~八百万神の幻想譚~

【オススメのポイント】
・ログインだけで最大100連ガチャ!
・豪華声優陣が送る神界ストーリー
・神様の生活をゲーム内で満喫!

スマホアプリゲーム情報
スポンサーリンク
ひでまるゲーム研究所~hideblog~
タイトルとURLをコピーしました