
この記事では、荒野行動での狙撃の小技テクニックを紹介します!
スナイパーライフル(SR)を上手く使いこなせない方や今よりもっと上手くなりたい方は、ぜひ本記事を参考にレベルアップを目指してみてください!
もくじ
ライバルに差をつける4つの狙撃小技テクニック

スナイパーライフル(SR)を使うときに、効果的な小技テクニックを4つ紹介します。
他の武器にも応用可能なテクニックもあるので、ぜひ覚えておきましょう!
|
狙撃小技テクニック①置きエイム

まず1つ目の小技テクニックが、「置きエイム」と呼ばれる技です。
主な使い方としては、敵の位置を把握したうえで現れるであろうポイントにエイムを置いておき(準備しておき)、現れた瞬間に射撃をします。
- 敵の位置を把握
- 敵の動きを読む
- ヘッドラインにエイムを置く
狙撃小技テクニック②偏差撃ち

続いて紹介する小技テクニックが「偏差撃ち」と呼ばれる技です。
使い方としては、移動している敵の前方のライン上にエイムを置き早めに射撃をします。

敵の移動速度や敵との距離、銃の射程距離や射撃速度など、様々な条件を満たす必要があるため難易度が高いテクニックとなっています。
- 敵の位置を把握
- 敵の移動速度に合わせエイムを置く
- 射撃速度を考えエイムを置く
- 射程距離の把握
偏差撃ちを動画でチェック!
狙撃小技テクニック③クイックショット
次に紹介する小技テクニックが、クイックショットと言われる射撃テクニックです。
簡単に説明すると、名前から分かる通り早く撃つテクニックです。
使い方としては、敵にエイムを合わせスコープを覗いたと同時に射撃をします。
狙撃テクニック①で紹介した置きエイムと少し似ていますが、スナイパーライフルのみで使用可能なうえ難易度はクイックショットが遥かに上になります。
- 敵の位置を画面上で把握
- すばやい操作のため慣れが必要
- すばやくヘッドに合わせる
狙撃小技テクニック④リーン撃ち
最後に紹介する小技テクニックは、全ての武器へ応用可能なリーン撃ちです。
いろんな武器や場所で使える簡単なテクニックですが、遮へい物に隠れながら撃てるというメリットがあります。
リーン撃ちの使い方としては、置きエイムと合わせて使う事で、より効果的になります。
また、アサルトライフルなどの小銃での応用として、正面の敵との撃ち合いの時に使用すれば頭の位置をずらし、敵からのヘッドショットを避ける事ができます。
- 遮へい物を利用する
- 置きエイムを活用する
- アサルトライフルで応用可能
リーン撃ちを動画でチェック!
合わせて知っておきたい!荒野攻略情報まとめ
