このページでは、【荒野行動】武器S-ACRの性能や特徴について解説しています。武器選びの際には、ぜひ参考にしてみてください!
もくじ
S-ACRの基本ステータス

ダメージ | 41 |
連射速度 | 11 |
射程距離 | 550 |
弾倉 | 30 |
反動 | 11 |
弾サイズ | 5.56mm |
S-ACRの性能解説

強い点
トップクラスにリロードが早い!

S-ACRはアサルトライフル内ではトップクラスにリロード早く、初期設定としてホロスコープも装着しています。
基本性能としては、全体的にバランスが良く初心者でも使いやすい武器となっています!
補正器を装着し反動を抑えれば腰撃ちでも十分に戦えるため、安定感を求めるプレイヤーにはオススメの武器となります。
【注意事項】上記説明には、距離減衰は含んでいません。
弱い点
フルカスタムのスペックが他のアサルトライフルに劣る。
S-ACRの弱い点は、フルカスタムをおこなったとしても、特に抜けた性能がなく上位互換の武器が存在してしまうことです。
安定感があり使いやすいのは確かですが、敵との撃ち合いでは分が悪くなってしまいます。
終盤になるにつれ敵の装備も整っていきます。
途中で、上位互換でもある95式やM27に持ち替えて戦いましょう!
S-ACRの反動(リコイル)
上の動画を参考にしてもらえば分かると思いますが、S-ACRは反動が右上に発生します。
そのため、リコイルコントロール(反動を抑える)を行うためには、左下へエイムをスライドさせる必要があります。
指切りの練習と合わせたうえで、射撃場でリコイルコントロールの練習を行いましょう!
S-ACRのフルカスタム

ノーマルとフルカスタムの比較
項目 | ノーマル | フルカスタム |
弾倉 | 30 | 40 |
反動 | 10 | 7.2 |
S-ACRのダメージ表
防弾チョッキへのダメージ量
防弾チョッキLV | ダメージ量 | ダウンまでの必要弾数 |
なし | 41 | 3発 |
LV1 | 28.7 | 4発 |
LV2 | 24.6 | 5発 |
LV3 | 18.45 | 6発 |
ヘルメットへのダメージ量
ヘルメットLV | ダメージ量 | ダウンまでの必要弾数 |
なし | 102.5 | 1発 |
LV1 | 71.75 | 2発 |
LV2 | 61.5 | 2発 |
LV3 | 46.12 | 3発 |
足へのダメージ量
ダメージ量 | ダウンまでの必要弾数 |
約14~17 | 7発~8発 |
距離減衰でのダメージ量
距離 | ダメージ減少量 | ヘッドへのダメージ |
100M | 威力に大きな変化なし | 102.5 |
200M | 約11ダメージ減少 | 91.5 |
300M | 約33ダメージ減少 | 69.5 |
350M | 約44ダメージ減少 | 58.5 |