最強チームで勝利を!パズルバトルゲーム「ジャンプチ亅序盤戦攻略!

スマホアプリゲーム情報
この記事は約8分で読めます。
本ページはプロモーションが含まれています。
本ページはプロモーションが含まれています。
スポンサーリンク

『ジャンプチ』こと『ジャンプチヒーローズ』は、『週刊少年ジャンプ』の歴代人気キャラクターでチームを組み、パズルで戦うゲームです。
かめはめ波や北斗百裂拳などの有名な必殺技や原作漫画のカットシーン演出がド迫力で、パズルゲーム初心者やパズルゲームが苦手な方でも熱中できます。
この記事では、遊び方や序盤戦の攻略法をまとめました。
『少年ジャンプ』が好きな方はもちろん、ゲームが気になっている人もぜひご覧ください。

ジャンプチ ヒーローズ 1100万DL突破 週刊少年ジャンプのパズルRPG

ジャンプチ ヒーローズ 1100万DL突破 週刊少年ジャンプのパズルRPG

LINE Corporation無料posted withアプリーチ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ジャンプチってどんなゲーム?

ダウンロード数1100万超えの人気パズルRPGゲーム

『ジャンプチ』こと『ジャンププチヒーローズ』は、ジャンプチアイランドの平和を取り戻すため『週刊少年ジャンプ』のキャラクターで戦うパズルRPGゲームです。
2018年3月28日にLINEからリリースされました。
2021年3月の時点で、ダウンロード数1100万を突破しています。

5色のブロックを決して戦え!

「ジャンプチ」のゲームシステムは5色の”プチ”と呼ばれるブロックを消し戦います。
消したプチの数や各キャラクターの必殺技によって敵へのダメージが変わるのが「ジャンプチ」の面白いところ。

攻撃をサポートするサブキャラや形勢逆転のチャンスを作るレジェンドキャラを戦略的に使えば、一気に勝利への突破口を開くことも可能です!

ただ単にプチを消すだけでなく、どのプチを消すかを見極める判断力キャラの特性や強さを考慮したチーム編成が勝利のカギと言えます。

舞台は「ジャンプチアイランド」

ゲームの舞台は、週刊少年ジャンプの登場人物たちが平和に暮らす島『ジャンプチアイランド』
しかし、50年に一度現れる魔王によって登場人物たちは正気を失い悪に染まってしまいます。

魔王を討伐するためには島の各地を冒険しながら、魔王を探さなくてはなりません

ガチャで手に入れた仲間を育成し、強力なキャラクターたちと戦いながらジャンプチアイランドを攻略していくゲームです。

スポンサーリンク

「ジャンプチ」の基本的な遊び方

各キャラの役割とチーム編成

各キャラクターの役割

ゲーム内前線で戦うのが、左端に並ぶメインキャラ4人。

そして、メインキャラの右側に小さく描かれたキャラクター達は、戦闘をサポートするサブキャラクターとなり、攻撃力アップや回復、プチの色を変えるなど戦況を有利に導くことができます。

左下のレジェンドヒーローは、ゲージが貯まった時に強攻撃や回復ができるキャラクター。

キャラクターの攻撃力や攻撃パターン、回復力や変更できるプチの色などを把握しながらチーム編成をおこないましょう。

チーム編成

各キャラクターには赤、黄、緑、青の属性があり、メインキャラと同じ属性でサブキャラクターを編成するとステータスが上がります。
攻撃力の高いキャラクターをメインキャラとして配置し、メインキャラの色と同じ色のプチに変えてくれるサブキャラや回復、攻撃力を上げてくれるサブキャラに設定すると戦況を有利に導けます。

また、編成に困った時は、「オススメ編成」を使いましょう。
オススメ編成を使えば、強いキャラクターをメインに設定してくれて、そのメインキャラクターにぴったりなサポートキャラクターを選んでくれます。
手持ちから最適な編成をしてくれるので、編成がよく分からない初心者でも十分バトルを楽しむことができます。 

キャラと同じ色を一気に消し強攻撃!

ゲームが始まると、5色の丸い球「プチ」が表示されます。

プチは消えた数だけ敵にダメージを与える事が可能です。
7個以上つなげるとメインに設定したキャラの絵が描かれたプチ「必殺プチ」が登場し、タップすると必殺技を発動できます。

さらに、キャラと同じ色を周りに集めて消すと必殺技の威力もアップ。
同じ色をたくさん集めて一気に消すことで、強力な敵に対抗できるでしょう。
一気に消したときの爽快感は抜群で一度始めたら止まらなくなります。

スポンサーリンク

序盤でやるべきことは初心者ミッション制覇!

初心者ミッションをクリアし☆5キャラチケットをゲット!

ゲーム開始後は、まず「初心者ミッション」を全てクリアすることを目標に進めましょう。

初心者ミッションは、メインクエストの攻略やキャラクター育成まで22項目あります。
全てのミッションをクリアすると、選べる☆5キャラチケットが入手可能に。
強力なキャラクターを選んで戦力アップに役立てましょう。

メインクエストを進めよう!

初心者ミッションがクリアできたら、メインクエストの「ヒーローアイランド」を進めていくのがオススメです。
15『封神演義』までは比較的進めやすいので「ヒーローアイランド」でルビーをたくさん集め、ガチャを回して戦力を増強しましょう

まずは、バトルに慣れよう!

バトルは最大3回のターン制

一つのステージにつき、登場する敵の数は1人から最大4人まで最大で3回バトルします。
バトルはターン制で、自分チームの攻撃後、敵からの攻撃があります。
回復も自分のターン中にしかできないので、必殺技の発動やサポートキャラの使用、回復をどのタイムんぐでするかを考えながら、プレイすることが大切です。

作品別のステージ構成

ヒーローアイランドは、作品ごとにステージが分けられています。
最初の『ワンピース』のステージや『幽遊白書』のステージまでは、単純な攻撃でもクリアできるのでしっかりバトルに慣れておきましょう。

育成素材を集めよう!

「ヒーローアイランド」では、ルビー集めだけでなく、レジェンドヒーローが入手できレジェンドヒーローの育成に必要な素材も集めることができます。 

必要な育成素材はレジェンドヒーローの本。

ひとりのレジェンドヒーローにつき、本が4種類あり強化させる際にそれぞれ規定数が必要になります。
育成素材集めは、レジェンドヒーローごとに指定されたメインクエストを周回するだけで簡単に入手可能で、さらに戦闘前に貰える報酬を最大3倍アップできるブーストをかけることもできるので、少ない周回でも十分な育成素材を手に入れることも可能です。

レジェンドヒーローを十分に育成すれば、不利な戦況も逆転できるチャンスが作れるのでヒーローアイランドでしっかり強化素材を集めておきましょう。

スポンサーリンク

慣れてきたらイベントクエストに挑戦しよう

イベントクリアで☆5キャラアイテムをゲット!

ゲームに慣れてきた方にオススメしたいのが、イベントクエスト

イベントアイランドには、常設イベント期間限定のイベント鍵で開いた時間のみ遊べるイベントがあります。
イベントをクリアすると、☆5キャラクターや規定数集めると☆5キャラと交換できるカケラが貰えます。
特に、『Dr.スランプ』の「ガッちゃん」など短い時間で周回できるキャラクターのクエストは、挑戦しやすく初心者にもオススメと言えます。

イベントでゲットした同じキャラクターを素材にして強化すれば、運や各種パラメータの上限値がアップします。
さらに運をMAXまで上げたキャラクターを規定数持っていると、ルビーが貰えたりスタミナ回復時間が短縮できたりと様々なボーナスが貰え
ます。

イベントアイランド周回で☆5キャラを集め、出来る限り運MAXまで育てましょう。

スポンサーリンク

強化・覚醒アイランドで育成素材をゲット!

キャラクター育成に欠かせないアイテム収集も、メインクエストと同じようにバトルで入手できます。
強化・覚醒アイランドでは、育成素材が必ず手に入るので、バトルを楽しみながらゲットしてみましょう。
育成素材は、大きく分けて強化書、ジャン魂、巻物、扉の4種類。

強化書はキャラクターの経験値アップに、ジャン魂は覚醒に、巻物は技の経験値アップに、扉はキャラクターの限界突破に使用可能です。

必殺技の威力UPやキャラクターの経験値を早くMAXにしたい方は、積極的に強化・覚醒アイランドのクエスト周回で育成素材を集めて強化しましょう。

スポンサーリンク

マルチプレイで強敵を倒そう!

1人で勝てない時はマルチプレイがおすすめ!

ジャンプチの面白さは、キャラクターの育成、バトルだけではありません。
他のプレイヤーと協力して強敵を倒すことができる事も面白さの1つです。

レベルやレアリティの高いキャラクターを使うプレイヤーもいるので、メインクエストが進めない時や、あと少しのところで敵に勝てない時、一人でプレイしていて行き詰まった時やイベントをもっと速く周回したいときなどに助けとなります。

初回共闘ボーナスでルビーをゲット!

マルチプレイのバトルは、ターン制となり一人1回ずつ順番が回ってきます
ブロックを消したり仲間のサポートをしたり、時には必殺技で勝利に貢献しましょう。
さらにマルチプレイで初めて共闘したプレイヤーがいる場合、最大で60人までボーナスとしてルビーを受け取ることが可能です。
ガチャを回して強いキャラクターを獲得するためにも、序盤は率先してマルチプレイで戦いましょう。

スポンサーリンク

「ジャンプチ」序盤の進め方 まとめ

今回は「ジャンプチ」の基本的システムと序盤の進め方について解説しました。

【ジャンプチの序盤の進め方】

  1. 初心者ミッション全クリア
  2. ヒーローアイランドで☆5キャラをゲット
  3. ヒーローアイランド周回でキャラ強化
  4. イベントクエスト周回で運MAXを目指す
  5. マルチプレイでチーム強化


現在、ジャンプチでは3周年記念イベントが行われており強力なキャラクターも手に入るので、ぜひプレイして「ジャンプチ」の面白さを体感してみてください。

ジャンプチ ヒーローズ 1100万DL突破 週刊少年ジャンプのパズルRPG

ジャンプチ ヒーローズ 1100万DL突破 週刊少年ジャンプのパズルRPG

LINE Corporation無料posted withアプリーチ


スポンサーリンク
2023/1/1更新!ライター厳選の無料ゲームTOP5!
ラグナドール

【オススメのポイント】
・豪華声優の可愛い妖怪たちがたくさん登場!
・妖怪vs陰陽師の注目のストーリー
・簡単操作で初心者でも楽しめるRPG
・今ならUR1体+50連以上ガチャ無料!

モリノファンタジー:世界樹の伝説

【オススメのポイント】
・圧巻のグラフィックと迫力満点のボスバトル
・放置プレイでも報酬獲得のラクラクプレイ
・新規ユーザーはSSRキャラをゲット!

トモダチクエスト

【オススメのポイント】
・異性とも同性とも結婚できるRPG
・声優さんとチャットができるゲーム
・主人公声優は最上もが!

空の勇者たち

【オススメのポイント】
・ミニゲームやキャラメイクなど冒険だけじゃないゲーム性!
・好きな職業で遊べるファンタジーRPG!
・ガチ恋できるRPG!

神界奇伝~八百万神の幻想譚~

【オススメのポイント】
・ログインだけで最大100連ガチャ!
・豪華声優陣が送る神界ストーリー
・神様の生活をゲーム内で満喫!

スマホアプリゲーム情報
スポンサーリンク
ひでまるゲーム研究所~hideblog~
タイトルとURLをコピーしました