グラデーションを作る新感覚パズルゲーム「I Love Hue」について紹介します。ゲームシステムや向いている人など紹介しているので、気になっている方はぜひ参考にしてください!
▼続編パズルゲーム「I-Love-Hue-Too」についてはコチラで解説しています!気になる方はコチラもチェック!
もくじ
「I Love Hue」とは?

I Love Hueとは2017年1月25日にリリースされたパズルゲームです。
キレイなグラデーションを作り上げるのが目的となっています。
動かせるピースと動かせないピースに別れており、正しい位置に置かれている動かせないピースを頼りに、他のピースを動かしてキレイなグラデーションを完成させましょう!
「I Love Hue」のゲームシステム
I Love Hueのゲームシステムを紹介します。
基本的にはパズルゲームを楽しむだけのゲームです。
ゲームをスタートするとピースがバラバラになる

遊ぶパズルを選ぶと、ピースがランダムに配置されていきます。
黒い丸が描かれているピースは動かせません。
黒い丸が描かれていない動かせるピースを使い、完璧なグラデーションを作りましょう!
最初は動かすピースの数が少なく簡単ですが、ステージが進む毎に難しくなっていきます。
また、ゲーム内にヒントはないため、自力でクリアしましょう。
パズルはどれから遊んでもOK

パズルは順番にクリアしていくのではなく、どれから初めてもOKです。
色合いが好きなパズルや簡単そうなパズルから始めてみましょう!
ステージによっては全てクリアしなくても次のステージへ行ける場合もあるので、簡単なパズルから挑戦するとサクサク進みますよ。
ステージは43個

ステージは43個あります。(2021年2月21日現在)
1ステージにつき10個以上のパズルがあるため、長く楽しめますよ!
新しいステージに進むには指定されたハートの数が必要です。
ハートはパズルをクリアする度に1つ貰えます。
頑張ってクリアしていきましょう!
クリアすると褒めてくれる

クリアすると一言で褒めてくれます。
ちょっとだけ嬉しくなって、幸せな気持ちになりますね!
中には面白い褒め言葉もあるので、気になった方はぜひインストールしてみてください!
「I Love Hue」はどんな人にオススメ?
I Love Hueに向いている人を紹介します。
1つでも当てはまる方はぜひインストールしてみてください。
【I LOVE Hueがオススメなのはこんな人!】
- パズルゲームが好きな人
- 癒されたい人
- 暇つぶしゲームを探している人
- デザイナーの人
パズルゲームが好きな人
I Love Hueはパズルゲームですので、パズルゲーム好きにぜひプレイして貰いたいです!
色覚や認知など視覚を使うパズルは滅多にありません。
一般的なパズルゲームでは使わない部分を鍛えられるので、普通のパズルゲームに飽きてしまった人・ちょっと変わったパズルゲームをプレイしたい人にオススメです。
癒されたい人
I Love Hueは美しいグラデーションが特長で、プレイしているだけで癒されます。
また、サウンドも静かでゆったりとしたキレイなBGMになっています。
BGMを流しながらプレイすることで、目と耳の両方が癒されますよ!
I Love Hueをプレイする際はぜひサウンドをONの状態にしてからプレイしてみてください。
暇つぶしゲームを探している人
I Love Hueは43のステージがあり、1つのアプリで400個以上のパズルが楽しめます。
難易度が高く、なかなか全てをクリアすることが出来ないため、長く楽しめます。
暇つぶし出来るゲームを探している人はぜひプレイしてみてください。
筆者も3年前にインストールしましたが、今でも暇な時に遊んで楽しんでいます。
デザイナーの人
I Love Hueはさまざまなグラデーションのパズルが用意されています。
そのため、デザイナーの人にオススメです。
プレイをすれば暇つぶしになる上、新しい色の組み合わせを発見出来るかもしれません!
新しいインスピレーションが欲しいと思っている方はぜひインストールしてみてください。
まとめ
パズルゲーム「I Love Hue」の紹介でした。
I Love Hueはプレイしているだけで心身が浄化されるような気分になります。
癒しを求めている人には特にオススメしたいゲームですが、クリア出来ずにイライラしてしまう方には向きません。
ステージが進むにつれて難しくなるので、やりがいもあります!
ぜひ、気になった方はプレイしてみてください。