星ドラ(星のドラゴンクエスト)で新たに「ヒーロー育成」が実装されました。
ヒーローを育成すると、どんなメリットがあるのでしょうか?
今回は、気になる新要素「ヒーロー育成」について現役星ドラプレイヤーの筆者がわかりやすく解説していきます。
「ヒーロー育成」とは

ヒーロー育成とは、ドラゴンクエストシリーズで活躍したヒーローをプレイヤー自身の手で育成し、加護を受けて新たな力を得ることができる新要素です。
実装したばかりで、現時点ではロトの血を引くものたちがヒーローとして登場しています。
今後のアップデートでは、ドラクエ4や5、6といった人気のヒーローが登場する可能性も高いかと思われます。
ヒーロー育成の方法について
ヒーロー育成方法の概要
- 装備を与えてセットする
- 探索(冒険)を行う
- 信頼度を高める
装備を与えてセットする

ヒーローに探索をさせる場合、何かしら武器や防具を装備していないと心もとないです。
何も装備させないとレベル1でスライムにすら負けてしまう恐れがあるので注意しましょう。
ガチャで入手した☆3や☆4などの装備を最初のうちに与えましょう!
(上級者で戦力に余裕がある方は☆5装備でも問題なし)
装備を与えたらヒーローに装備をセットさせます。
☆3や☆4などの装備をセットすることで、探索を行う準備が整います。
探索(冒険)を行う

装備を整え戦力を上げてから探索に向かいます。
探索では、立ち向かってくるモンスターを撃破して経験値やヒーローゴールド(ヒーロー育成でのみ使用可能なゲーム内通貨)を手に入れる事ができ、探索を何度も行うことでヒーローのレベルが上がり成長につながっていきます。
信頼度を高める

ヒーローに探索させることで基本的に信頼度を上げることができます。(戦力ゲージが0の状態で帰還しても信頼度は上がりません)
また、LINE形式のようなトーク(スタンプ)を返すことでも個別にヒーローの信頼度を上げることが可能です。
ヒーロー育成によるメリット

ヒーローの加護が手に入る
ヒーロー育成をこまめに行うことでヒーローの加護が得られるようになり、本編でも装備と同様にセット可能で加護の効力を発揮します。
例)ドラクエⅢの勇者であれば【???系モンスターへのダメージアップ】といった加護を入手することができます。
ヒーローの加護をセットしてボス攻略に役立つ
ヒーローの加護をセットすることでボス攻略にも役立ち、加護のセット効果によってはさらに性能を高める事も出来ます。
今後のヒーロー追加でバリエーションが豊富になれば、ヒーローの加護を選択してよりよい環境設定が可能となるでしょう。
【星ドラ攻略】新機能「ヒーロー育成」まとめ
ヒーロー育成の2大ポイント
- ヒーロー育成は本編とは違った新鮮味のある要素
- ヒーロー育成で本編で有利となる加護が手に入る
「ヒーロー育成」は実装されたばかりなので未知数な部分がありますが、今後のアップデートで更にヒーローが追加されれば、好きなドラクエ作品のヒーローを育成するという楽しみが生まれ、期待しながらヒーロー育成に励むことができるでしょう。