ついに、8周年生放送などで告知されていた光属性の浴衣ナルメアが実装されました!
しかしそこまで評価は高くないということで、編成に入ってくるのか、古戦場で使えるのかと疑問に思っているのではないでしょうか?
そこで今回は浴衣ナルメアの性能について解説していきます。
光古戦場で編成に入ってくるのか?についても解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。

今回実装された光属性の浴衣ナルメアについては誰もが気になっている事じゃの!
・浴衣ナルメアの性能
・浴衣ナルメアは弱い?強い?
・浴衣ナルメアは編成に入る?光古戦場で活躍する?
浴衣ナルメアの性能

ここでは、浴衣ナルメアの性能について解説します。
浴衣ナルメアの特徴は以下の通りです。
- 自動でも発動する8ヒットのアビダメが2つ
- スロウ、ディスペル持ち
- 奥義を撃つとアビダメが自動発動する独自バフが上昇
順番に解説していきます。
自動発動する8ヒットのアビダメが2つ
1アビ、2アビともに8ヒットする多段ダメージを与えるアビリティです。
どちらも特定条件を満たすと自動発動するアビリティになっています。
1アビ→独自バフである万華レベルが「8」になると自動発動
2アビ→敵が特殊行動を使用時に自動発動
特に2アビは敵の特殊行動に反応してカウンターで自動発動するので発動する機会が多いです。
スロウ、ディスペル持ち
1アビはスロウと奥義ゲージ上昇、2アビはディスペルがダメージと共に発動します。
どちらも高難易度の敵とのバトルでは役に立つ能力なので、浴衣ナルメアは長期戦でも活躍するキャラです。
奥義を撃つとアビダメが自動発動する独自バフが上昇
浴衣ナルメアには独自バフである「万華レベル」があります。
光属性のキャラが奥義を撃つと「1」、ナルメアが奥義を撃つと「2」上昇し、「8」になると1アビが自動発動!
奥義を撃って「万華レベル」を上げ、1アビを発動させ奥義ゲージをまた上げ、奥義を発動させ…この繰り返しで奥義とダメアビを連発できるのが浴衣ナルメアの強みです。
浴衣ナルメアが弱いと言われる理由

ここでは、浴衣ナルメアは弱いのか?強いのか?について解説します。

ふむふむ。ここは気になるテーマじゃの。
今まで実装されたナルメアが強すぎた

これまでに実装された「土属性のクリスマスナルメア」「風属性のリミテッドナルメア」が、いずれも超強力なキャラでした。
しかし今回実装された浴衣ナルメアが、今までのナルメアとはコンセプトの異なる性能をしていたことで、少し期待外れな印象となってしまったのです。
ただ、決して弱いわけではなく、スロウやディスペル、奥義ゲージ上昇などの効果により、古戦場で役立つ性能をしています。
というわけでナルメアは決して弱くはありません。
しかし、肉集めを除いた短期戦などではあまり使えないので、どの編成にも入るような万能さはないです。
浴衣ナルメアが光古戦場で活躍する理由

ここでは、浴衣ナルメアが次の光古戦場で編成に入ってくる理由について解説します。
浴衣ナルメアの古戦場での強みは以下の通りです。
- 特殊攻撃に反応するディスペルが古戦場のボスに刺さる
- 長期戦(150HELL)に必要なスロウ、ディスペル持ち
- 肉集めに使える
順番に解説していきます。
特殊攻撃に反応するディスペルが古戦場のボスに刺さる
ここ最近の古戦場のボスは、体力が半分ほどになると特殊行動でデバフをリセット、さらにバフを積んでくることが定番になっています。
このバフが厄介で、弱体耐性上昇を付与してくるので、これをディスペルで消さないと、デバフが入りません。
デバフがない状態でボスの攻撃を受けると、あっという間にパーティーが壊滅します。
もちろんフルオート中にタイミング良くディスペルを撃ってくれるキャラはいません。一部を除いて。
それが浴衣ナルメアの2アビで、特殊行動に反応するダメアビにディスペルの効果がある2アビがうまくハマり、ボスのバフをタイミング良く消してくれます。
長期戦(150HELL)に必要なスロウ、ディスペル持ち
古戦場では長期戦になると敵に特殊技を撃たれると壊滅の危険が高まるのでスロウ持ちが必要になってきます。
また、厄介な特殊バフを付与する可能性が高いので、ディスペルも積んでおきたいです。
浴衣ナルメアはこの2つを両方持っているので、長期戦を安定させるための編成に入ってきます。
肉集めに使える
浴衣ナルメアには自動発動するアビダメが2つもあります。
以前からあったアビダメを強化するリミ武器「リンネ」に加えて最近実装された「ハルモニア」によって光属性の多段アビダメは大幅に強化されました。
浴衣ナルメアは多段アビダメを2つ持っているので、この2つの武器と相性が良いです。
- ナルメアを4番目に配置すれば1アビが自動発動
- 敵が特殊技を発動したら反応して2アビが自動発動
これでダメージを底上げでき、肉集めがとても楽に!
浴衣ナルメアを編成に入れれば肉集めがさらに捗ります。
このように、浴衣ナルメアは光古戦場で刺さる性能をしており編成に入ってくるキャラです。

光古戦場では十分に使えそうじゃの!
特殊攻撃に反応するディスペル持ちの浴衣ナルメアは古戦場で活躍する!

ここまで浴衣ナルメアの性能、古戦場で使えるのかについて解説しました。
- 浴衣ナルメアは自動発動するアビダメを2つ持つアビダメアタッカー
- 浴衣ナルメアは弱くはないが他の属性のナルメアのようにどの編成にも入るわけではない
- 浴衣ナルメアは光古戦場では肉集めや高難易度などで編成に入ってくる
以上となります。
それでは最後までご覧いただき、ありがとうございました。

浴衣ナルメアは使い方次第で活躍の場はありそうじゃの!