さっそくですが質問です!

家に昔買ったゲームソフトが山ほどあるけど、もう遊ばないし売ろうかな?
でも、持っていくの面倒だし、取りに来て切れて高く買い取ってくれる良い店ないかな~?
できれば、事前に1つ1つ査定できれば安心だけど…。
そんな事を考えたことはないでしょうか?
今回オススメするオンライン買取サイト「buy王(バイキング)」では、そんなお悩みを解決できます。
もくじ
「buy王」は文句なしにオススメ!
街中には、チェーン店系の有名買取ショップ。
WEB上には、たくさんのオンライン買取ショップ。
など、たくさんの買取ショップが世の中には溢れていますが、いったいどこで売るのがベストなのか?
結論としては、「buy王」が文句なしにオススメと言えます!
では、なにがそんなにオススメなのか?
「buy王」がオススメの理由について、他社買取店との比較を参考に紹介していきます。
「buy王」オススメの理由!他社買取店との比較(メリット&デメリット)
「buy王」の他社比較メリットとデメリット
まずは、「buy王」のメリットとデメリットを見ていきましょう。
メリット
|
デメリット
|
他社比較メリット①商品点数に応じて買取金額UPのチャンス!
個人的に一番オススメと思える点がコレ!
全部まとめて処分したいけど、持っているソフトの中にはどこで査定しても安くて売れないソフトなどもあったりしますよね。
しかし、buy王では商品点数に応じて、買取査定金額にキャンペーン金額が上乗せとなる為、点数として生かすことができます。
そんなソフト達でも、力を合わせる事で最大20万円の買取金額UPが可能となります。
「buy王」ではゲームソフトだけでなく、DVD・フィギュア・デジタル家電・スマホ・カメラ等の買取を行っています。
また、まとめ売りでの商品点数には全てのジャンル(査定額300円以上)が対象となりますので、ゲームソフトだけでなくいろんなモノでのまとめ売りがオススメと言えます。
※同一商品は1点としてカウントされるので注意しましょう。
他社比較メリット②1点1点、買取明細を発行!
次の他社比較のメリットとして、今までゲームソフトの大量まとめ売りを行ったことがある方なら分かるかもしれませんが、3,4点のまとめ売りならどこのお店でも明細がキッチリと出ます。
しかし、タンスの中に眠っていたゲームソフトやオモチャを段ボールなどで処分した場合は、まとめて○○円といった買取で1つ1つの値段までは教えてくれないお店も多く、首をかしげながら帰るといった経験もあるのではないでしょうか?
その点、buy王では1点ごとに買取価格の提示をおこなってくれるので、スッキリとした取引が出来ます。
他社比較メリット③スピード査定機能!
続いての他社比較のメリットは「査定」について。
店舗型の買取ショップでは、目安程度の買取価格はweb上で紹介してありますが、実際のところは店頭での査定がほとんどです。
しかし、buy王ではオンラインショップの強みを活かし、HP上でスピード査定をすることができます。
HPで査定を行い、納得できる商品だけを売ることができるので安心して取引することができます。
他社比較メリット④段ボール無料配送サービス!
そして、もう一つ。
オンラインショップの弱点でもある配送手数料ですが、buy王では送料完全無料となっています。
いざ、売却することになったとしても、手数料を取られるなら損した気分になりますが完全無料という事で安心して売ることができます。
しかも、配送用の段ボールはお店側が準備してくれるので、こちら側は何も準備する必要がないのも嬉しい点です!
他社比較メリット⑤キャンペーンコードご利用で買取金額 最大11,600円UP!
最後に、buy王だけの特別キャンペーンとして、お申込みの時にキャンペーンコードを入力するだけで買取金額が最大で11,600円もアップする企画が開催されています。
売却を考えている方は、必ずチェックしておきましょう!
他社比較デメリット 商品配送が必須のため、即金性がない。
次に、デメリットな点についてですがオンラインショップの弱点と言われる「即金性がない」という点。
街中にある店舗型の買取ショップでは、商品の査定をその場でおこない、買取金額を伝えて納得いけば買取→即現金化といった流れになります。
しかし、オンラインショップでは商品の状態を確認後に買取金額を振込む流れが大半を占めています。(メルカリやヤフオクなどの個人売買は除く)
そのため、商品がお店に届くまでに時間がかかってしまい、すぐに現金が欲しい売り手からは敬遠されがちになってしまいます。
もし、すぐにでも現金が必要な方には、店舗型の買取ショップでの売却の方をオススメします。
よくある質問 まとめ
次に、オンラインショップならではのよくある質問をまとめてみたので、ご利用される方は是非参考にしてみてください。
|
よくある質問①北海道、沖縄、その他の離島も送料無料なのか?

私の家は沖縄なんだけど、船代や飛行機代の配送費用がかかるから、やっぱり送料無料は厳しいよね?
【回答】
6/30迄の期間限定で、北海道・沖縄・その他の離島も全国どこでも送料無料でネット宅配買取が利用可能です。
通常時は、買取金額3,000円以上で送料無料となっています。
条件を満たしていない場合は、1箱当たり500円を査定金額より引かれてしまうので、ご利用を考えている方は期間内中早めのご利用をオススメします。
よくある質問②ジャンク品も買取可能なのか?

僕のPS2見た目はキレイなんだけど、電源の反応が悪くて…。
処分したいけど、買い取ってくれるのかなー?
【回答】
破損していても、動作しなくても修復可能な商品なら基本的に買取可能です。
さらに、買取キャンペーンの対象にもなっているので、他のゲームソフトに合わせて宅配買取を利用することができます。
ジャンク品を高く売るコツ!
・箱や説明書などの付属品も一緒に送る(本体の場合はコントローラーなど)
・壊れていてもキレイに手入れをして送る

いくら壊れているからと言っても、
次に使う人の事を考えて、付属品の管理や商品の手入れは事前にシッカリとやっておくべきだね!
よくある質問③送ってもらえる段ボールのサイズは?

自宅に段ボールを送ってくれるって書いてあるけど、どんな段ボールなのかな?
まとめ売りしたいから、大きい方がいいけどな。
【回答】
段ボールのサイズは120サイズと呼ばれるサイズです。
サイズの詳細は縦50㎝・横30㎝・高さ40㎝。
参考例として、少年コミック(単行本)120冊分程度の大きさになります。
よくある質問④査定にはどれぐらいの時間がかかるのか?

オンライン買取だから、多少の時間が掛かるのは仕方ないけど。
査定終了まで、どれぐらいの期間かかるのか知りたい!
【回答】
商品到着後、最短で2営業日以内、混雑時は2~3週間での査定金額の確認の連絡となっています。その後、確認内容を承認すれば金額が振り込まれます。
期間限定で、「スピード買取」を利用すれば査定終了後に連絡なしで指定口座へ即入金となります。

スピード買取って?どんな買取システム?
6/30迄の期間限定キャンペーンで、買取金額に+αの特典が付くので期間内に利用するのならばスピード買取がオススメです!
【スピード買取の内容】
通常の買取の流れでもある査定金額の確認をカットすることで取引をスピーディーに完結させるシステム。
【スピード買取の注意点】
申し込み手続きのみの取引となり、一度申し込むとキャンセルや返品が不可能になります。
【スピード買取の特典】
・スピード買取を利用すると買取金額が500円UP!
・20点以上の売却で買取合計金額が1,000円以上の場合、更に1,000円UP!
合計で最大1,500円UP!
よくある質問⑤未成年でも利用可能なのか?

俺まだ16なんだけど、ゲームソフト売れるかな?
【回答】
未成年の利用は不可能となっています。
買取の申し込みの際には、不正防止・トラブル防止のために身分証明書の提出があります。
宅配買取を利用したい未成年者の方は、保護者の方に代わりに買取申し込みをお願いしてください。
buy王の宅配買取に必要な物と申し込み手順

宅配買取を利用するの初めてなんだけど…。何を準備したらいいのかな?
申し込みのやり方が分からないから教えて欲しい!
宅配買取の申し込みに必要な物は?(準備するもの)
宅配買取の申し込みの際には、以下の身分証のいずれかの写真をメール画像添付で送信するか、宅配買取希望の商品に身分証コピー(いずれか1つ)を同封し配送する必要があります。
|
申し込み手順
申し込み手順について、解説していきます。

まずは、写真の赤枠の中の「買取依頼はこちら」をタップし、申し込みを開始しましょう。
STEP1 お客様情報の入力
まず、初めに以下のお客様情報の入力を行います。
|
STEP2 商品発送情報の入力
次に、段ボール数や集荷希望日など、以下の商品発送情報を入力します。
|
STEP3 ご確認事項
続いて、スピード買取の確認や明細希望など、以下の項目を確認します。
|
STEP4 利用規約の同意
最後に、利用規約を確認し、同意するにチェックを入れると申し込み完了となります。
buy王へのお申し込みリンク
期間限定で超お得なキャンペーンを利用し、buy王(バイキング)でまとめ売りをご希望の方は下のリンクからお申し込み下さい!