大人気格闘技イベント「ブレイキングダウン」
開催を重ねるにつれ、注目を集めるたくさんの選手達が次々と登場しています。
いったいどんな選手なのか?
どれだけ強いのか?
どんな経歴を持っているのか?
当ブログでは、ブレイキングダウンの注目選手にスポットライトを当て徹底解説していきます。
今回は、通称「ポーランドの刺客」に注目!
記事の最後には紹介選手が管理するSNSやYouTubeチャンネルも紹介しますので、興味がある方はぜひフォロー&登録もしてみてください!
ブレイキングダウン選手「ポーランドの刺客」とは?
ブレイキングダウンに出場している通称「ポーランドの刺客」と呼ばれる選手はいったい何者なのか?どれだけ強いのか?
どんな経歴を持っているのか?
それではさっそく解説していきます。
本名は「ホイナツキパヴェウ」
通称「ポーランドの刺客」の本名は「ホイナツキパヴェウ」で3年前に来日。
年齢は記事作成日(2022.11.26)のいま現在、27歳。
身長は184㎝・体重は78㎏で、ブレイキングダウンでの同階級には啓之輔選手や飯田選手といった実力者が存在しています。
職業は格闘家?
ブレイキングダウン6では格闘技のセンスの高さを見せ見事に勝利を収めましたが、職業はそもそも格闘家なのか?
実は、株式会社シーコードという会社に所属し、映像製作プロデューサーとして映画やドラマなどに携わる仕事を本職としています。
また、ドラマ「六本木クラス」にエキストラ役で出演もしていたりと広く活躍しています。
「ポーランドの刺客」の経歴は?
3年前から来日したポーランドの刺客こと「ホイナツキパヴェウ」ですが、ブレイキングダウン6で見せた格闘スタイルはどこから生まれたのか?どんな経歴を持っているのか?
格闘技歴17年
格闘技を始めるきっかけとなったのは、10歳の頃映画俳優スティーブンセガールを見て日本の武道「合気道」に興味を持ったのが始まり。
その後、さまざまな格闘技と日本の文化に興味を持ち、合気道・空手・柔術・ボクシング・キックボクシング・MMAと17年間学び続けて現在に至っています。
総合格闘技ポーランド2位
初めて表舞台に登場したのは朝倉未来主催の1,000万企画オーディション。
オーディションでは残念ながら落選となりましたが、さまざまな格闘技に精通している情報とともに、過去にポーランドで開催された総合格闘技アマチュア大会「IMMAF World Championships」で2位という実績があることが明らかになっています。
ブレイキングダウン戦歴
- ブレイキングダウン5オーディション参加。
本戦への出場なし。 - ブレイキングダウン6出場。
◯ポーランドの刺客vsSATORU●(判定4-0)