ブレイキングダウンで話題の10人ニキとは?
#10人ニキhttps://t.co/NXeMMu4zZq pic.twitter.com/MwaGW6bPU0
— 10人ニキ【鈴木 大輔】 (@daisuke_sdsk) July 24, 2022
10人ニキの由来は?
現在、ブレイキングダウンでのパフォーマンスをきっかけに人気急上昇中の鈴木大輔。
通称”10人ニキ”と世間で呼ばれているが、いったいどんな由来があるのか?
気になる名前の由来は、10人ニキが初登場した第4回ブレイキングダウンのオーディションにあります。
このオーディション中に10人ニキこと鈴木大輔が語った武勇伝の内容が「武器を持った10人を相手に素手で1人で勝った」との事でした。
その驚くべき武勇伝の内容から、“10人をたった1人で倒したアニキ”を略して、以後10人ニキと呼ばれる事となりました。
10人ニキの経歴は?
DJ社長と試合決定!そして〜禊〜https://t.co/seYe0olOBN#朝倉未来#dj社長#10人ニキ pic.twitter.com/HyUs6Yn9Kj
— 10人ニキ【鈴木 大輔】 (@daisuke_sdsk) August 13, 2022
続いて、話題の”10人ニキ”はいったいどんな人物なのか?
現時点で判明している情報をまとめてみたのでチェックしてみましょう。
・本名: 鈴木大輔
・年齢: 23歳
・出身地: 宮城県仙台市
・身長: 178センチ
・格闘技歴: なし
・恋人: なし
最近では人気ユーチューバー達とのコラボ出演が増えてきているので、更なる情報の公開も期待できそうです。
ブレイキングダウンだけでなくユーチューバーとしての活躍にも注目しておきましょう!
フィッシャーズのシルクさんと怖い話をするhttps://t.co/RLIBqwUNpZ pic.twitter.com/koaUDzKTrf
— 10人ニキ【鈴木 大輔】 (@daisuke_sdsk) August 11, 2022
10人ニキの人気の秘密とは?
清々しいほどに爽快なKOシーン
1対10の喧嘩で勝った男。#ブレイキングダウン#BreakingDown#オーディション#朝倉未来https://t.co/RfdsmD2tRh
— 10人ニキ【鈴木 大輔】 (@daisuke_sdsk) March 19, 2022
10人ニキの公式試合への出場はDJ社長との1試合のみですが、前回、前々回とオーディションでは既に2試合おこなっています。
人気のきっかけとなった理由は、間違いなく初試合となるオーディションでのKOシーンと言えるでしょう。
KOといっても「KOされた側」で、そのやられっぷりが清々しく他の参加者や視聴者へ大きなインパクトを残す内容となりました。
対戦相手は同じく初参加の「にっけん君」でしたが、試合開始早々パンチ1発でダウンする姿は爽快そのもの。
一度見ると記憶に残る事間違いなしで、まだ見た事がない方は必ずチェックしておくべきと言えるでしょう。
視聴者を惹きつける圧倒的な弱さ
朝倉未来とタイマンしてみたhttps://t.co/xbL15a8nR4 pic.twitter.com/GxX3LnVnnP
— 10人ニキ【鈴木 大輔】 (@daisuke_sdsk) April 25, 2022
10人ニキを語るには「圧倒的な弱さ」は必須事項です。
しかし、それが視聴者が”応援したくなる””また見たくなる”理由である事も否めません。
喧嘩自慢や格闘技経験者が集まるブレイキングダウンに混じり、強気の姿勢を続ける姿は見もの。
さらにリングに上がれば相手のパンチやキックを背を向けて嫌がり、解説者すらも笑いをこらえながらの実況。
張り詰めた雰囲気と猛者が集まる格闘技イベントの中、10人ニキの存在は視聴者にとってどこかホッとするデザート的な感覚なのかもしれません。
10人ニキの人気動画紹介!
元々、ユーチューバーとして活動を続けて来た10人ニキですが、現在では人気ユーチューバーとのコラボ企画も多く、人気急上昇の波はまだまだ続きそうです。
そこで、今回は10人ニキが登場する動画の中からオススメの動画をピックアップして紹介していきますのでファンの方のみならず、この機会に是非チェックしておきましょう!
ブレイキングダウン5.5メイン!世紀の最弱決定戦⁉
世紀の一戦https://t.co/2x7FPRyulT pic.twitter.com/qeoLj0e2Wt
— 10人ニキ【鈴木 大輔】 (@daisuke_sdsk) August 17, 2022
10人ニキの人柄が分かる!今注目の2人がデート
10人ニキのデートですhttps://t.co/2foWTiz92V pic.twitter.com/PTQDI6awDD
— 朝倉未来 Mikuru Asakura (@MikuruAsakura) August 25, 2022